一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

12月19日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・赤米入りご飯
・パクシャ・パー(豚肉と大根の煮込み)
・シャモ・ケワダツィ(きのことじゃがいものチーズ煮)
・りんご
・牛乳

 本日19日「食育の日」の献立は、先月ワンチュク国王が来日し話題となった「ブータン」という国の料理にしました。ブータン料理は「世界一辛い料理」として有名です。(給食では少し辛さ控えめで作りました。)
 ブータンでは赤米をよく食べるので、主食は「赤米入りご飯」です。
 主菜は「パクシャ・パー」です。パクシャは「豚肉」、パーは「肉の煮込んだもの」を意味します。現地では唐辛子は野菜のように食べるということで、パクシャ・パーに入れた唐辛子はあえて輪切りにせず形を残したまま使っています。
 副菜は「シャモ・ケワダツィ」。シャモ=きのこ、ケワ=じゃがいも、ダツィ=チーズのことです。ブータンのほとんどの子供が好きな料理だそうで、十一中の生徒達もよく食べていました。


【本日の使用食材】
大根:神奈川県
にら:長崎県
大根の葉:東京都
にんにく:青森県
しょうが:高知県
じゃがいも:北海道
しめじ:長野県
玉ねぎ:北海道
トマト:愛知県
りんご:青森県
豚バラ肉:茨城県

12月16日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ご飯
・かき玉汁
・肉豆腐
・辣白菜(ラーパーツァイ)
・牛乳

 副菜「辣白菜(ラーパーツァイ)」は、中国の四川料理、白菜の甘酢漬けです。しょうがのせん切りと甘酢、ラー油を混ぜ、さっぱりと仕上げました。旬の白菜の甘みも感じてほしいと思います。白菜は、東京都八王子市の農家、菱山さんの畑でとれたものです。


【本日の使用食材】
小松菜:東京都
にんじん:東京都
白菜:東京都
長ねぎ:埼玉県
玉ねぎ:北海道
しょうが:高知県
豚もも肉:神奈川県
たまご:青森県

12月15日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・黒砂糖パン
・魚のグラタン
・ビーンズサラダ
・果物(りんご) 
・牛乳

 今日のオススメは「魚のグラタン」です。「グラタン」という言葉は本来、加熱によってできた薄い皮やこげ目のことを表す言葉で、それが料理名になったようです。今日のグラタンもオーブンで焼き、キレイにこげ目をつけました。


【本日の使用食材】
ほうれん草:埼玉県
玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
きゅうり:高知県
キャベツ:愛知県
りんご:青森県
鶏ガラ:鹿児島県
メルルーサ:ニュージーランド

12月14日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・きのこスープスパゲティ
・グリーンサラダ
・果物(はれひめ)
・牛乳

 今日の主食は「きのこスープスパゲティ」。長野県から直送された風味の良いきのこを使いました。きのこには食物繊維や、カルシウムの吸収を助けるビタミンDがたっぷりで、カロリーも少ないのでたくさん食べてほしいと思います。
果物は「はれひめ」。清見オレンジとみかんをかけ合わた柑橘類で、栽培が難しく市場でもあまり出回らない貴重な品種です。ジューシーな甘さが特徴です。


【本日の使用食材】
しめじ:長野県
えのき:長野県
しいたけ:長野県
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉県
ピーマン:茨城県
キャベツ:愛知県
きゅうり:宮崎県
はれひめ:愛媛県
鶏むね肉:鹿児島県
鶏ガラ:鹿児島県
むきえび:ベトナム

12月13日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・じゃこ入りわかめご飯
・静岡おでん
・キムチ野菜
・牛乳

 今日のオススメは「静岡おでん」です(読み方は、現地にならって「しぞーかおでん」と発音します)。牛すじを煮込んで出ただし汁をこいくち醤油で調味した、黒っぽい汁が特徴です。本場静岡では汁はもっと真っ黒い色なのですが、これは長年継ぎ足して黒くなったつゆを使っているからなのだそうです。お好みで青のりと粉かつおをかけて食べてください。


【本日の使用食材】
大根:東京都、神奈川県
きゅうり:宮崎県
じゃがいも:北海道
牛すじ:長野県
ちりめんじゃこ:兵庫県
いわしすり身:京都府
たまご:青森県

12月12日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・シーフードリゾット
・シーザーサラダ
・アップルボール
・牛乳

 今日のオススメは「シーフードリゾット」です。リゾットは、イタリアの代表的なお米料理です。魚でとっただしと鶏ガラだしを釜の中でお米に含ませて、最後にチーズを加えてトロリと仕上げました。
 「アップルボール」は、旬のりんごを使ったドーナツです。


【本日の使用食材】
にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道
セロリ:静岡県
レモン:高知県
パセリ:千葉県
キャベツ:愛知県
きゅうり:群馬県
赤ピーマン:千葉県
黄パプリカ:韓国
りんご:青森県
鶏ガラ:鹿児島県
やりいか:タイ
むきえび:ベトナム
あさり:中国
たまご:青森県

12月9日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・チリコンカンのサンド
・ポトフ
・果物(りんご)
・牛乳

 今日のオススメは、フランスの家庭料理「ポトフ」。肉類や野菜類を、時間をかけてじっくり煮込む料理です。ポトフ(pot-au-feu)とはフランス語で「火にかけた鍋」という意味です。寒いので温かいうちに食べてください!
 ポトフに使ったニンジンとカブは、東京都八王子市産のものを使っています。


【本日の使用食材】
にんじん:東京都
かぶ:東京都
玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
セロリ:山形県
キャベツ:愛知県
りんご:青森県
豚ひき肉:岩手県
鶏もも肉:徳島県
ウインナー:千葉県、群馬県
ベーコン:静岡県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:群馬県

12月8日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・さつまいもご飯
・みそ汁
・ししゃもの二色揚げ
・キャベツの和風マヨネーズサラダ
・牛乳

 今日は8(歯)のつく日なので、カミカミメニューの「ししゃもの二色揚げ」を献立に入れました。青のりとカレー味が1本ずつ付きます。よく噛んで食べた後はしっかり歯みがきをしましょう!


【本日の使用食材】
長ねぎ:埼玉県
キャベツ:愛知県
きゅうり:熊本県
にんじん:千葉県
さつまいも:茨城県
カットワカメ:韓国
ししゃも:ノルウェー
ハム:千葉県、群馬県

12月7日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ジャンバラヤ
・ひよこ豆と野菜のスープ
・果物(みかん)
・牛乳

 今日の主食「ジャンバラヤ」は、スペインの「パエリヤ」という料理がアレンジされてできた、アメリカのお米料理です。ケチャップで炊いたご飯に、えびや二色のピーマンを加えて、色鮮やかに仕上げました。チョリソーという、辛みの効いたソーセージが味のポイントになっています。


【本日の使用食材】
セロリ:愛知県
玉ねぎ:北海道
赤ピーマン:高知県
ピーマン:宮崎県
にんじん:千葉県
じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知県
パセリ:福岡県
みかん:愛媛県
鶏もも肉:徳島県
鶏ガラ:群馬県
ベーコン:静岡県
ハム:千葉県、群馬県
むきえび:ミャンマー

12月6日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・麻婆焼きそば
・アップルパイ
・牛乳

 今日のデザートは、旬のりんごを使った「アップルパイ」です。作り方はとてもシンプル。三角形に切ったパイ生地を2枚重ねて焼き、ふくらんで焼き色がついたらそれを上下に割って、りんごジャムをはさみます。りんごジャムを作る際は、「紅玉(こうぎょく)」という、ほどよい酸味のあるりんごを使うとおいしくできます。
本日の長ねぎ・にんじんは、東京都八王子市産のものを使用しています。


【本日の使用食材】
にんじん:東京都
長ねぎ:東京都
しょうが:高知県
にら:栃木県
りんご(紅玉):青森県
豚ひき肉:岩手県
豚骨:岩手県
たまご:青森県

12月5日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・雑穀米のドライカレー
・コーンサラダ
・果物(ラ・フランス)
・牛乳

 今日の主食は「雑穀米のドライカレー」です。お米に、麦・あわ・きび・ひえといった雑穀を加えて炊きました。これらの雑穀は、普通のお米より食物繊維が多く含まれており、腸の働きを助けてくれます。
 果物は今が旬の「ラ・フランス」。濃厚な甘みとねっとりした食感が特徴です。


【本日の使用食材】
にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉県
ピーマン:宮崎県
きゅうり:熊本県
キャベツ:愛知県
ラフランス:山形県
豚ひき肉:岩手県

12月2日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・手作りチーズパンと揚げパン
・チキンと野菜の煮込み
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 今日は二年生が遠足に行っていて人数が少ないので、手間のかかる手作りパンを2種類作りました(二年生ごめんなさい)。揚げパンの方は、今回は試験的に学年ごとに形を変えてみました。
 主菜の「チキンと野菜の煮込み」は、トルコ料理のレシピを元にして作った新メニュー。トマト・ピーマンは関東産です。


【本日の使用食材】
玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
なす:高知県
トマト:千葉県
ピーマン:茨城県
赤ピーマン:千葉県
黄パプリカ:韓国
キウイフルーツ:福岡県
りんご:山形県
鶏もも肉:鹿児島県
鶏ガラ:鹿児島県
たまご:青森県

12月1日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・えびクリームライス
・ハムサラダ
・果物(りんご)
・牛乳

 今日から12月。寒さも一段と増してきましたね!今日の給食は、こんな寒い冬にぴったりの「えびクリームライス」が初登場です。にんじんと一緒に炊いたご飯に、えび入りの温かいクリームソースをかけて食べます。ソースに入れたにんじんは星形に抜いてみました。食べながらぜひ探してみてください☆


【本日の使用食材】
にんじん:千葉県
玉ねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知県
きゅうり:群馬県
グリンピース:ニュージーランド
りんご:山形県
鶏もも肉:鹿児島県
鶏ガラ:鹿児島県
ボンレスハム:千葉県、群馬県
むきえび:ミャンマー

11月30日(水)の給食と食材産地

画像1 画像1
・ご飯
・ムロ団子の酢豚風
・もやしのナムル
・果物
・牛乳

 今日のオススメは「ムロ団子の酢豚風」です。酢豚の豚肉の代わりに、八丈島産ムロアジで作ったお団子を入れてみました。産地である八丈島の子どもたちにも、地元でとれたムロアジを使ったメニューは人気なのだそうです。こちらの家庭ではなかなか食べられない食材ですので、給食では積極的に使っていきたいと思います。


【本日の使用食材】
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
玉ねぎ:北海道
たけのこ:熊本県
ピーマン:茨城県
もやし:栃木県
みかん:愛媛県
ムロアジミンチ:東京都
鶏ガラ:鹿児島県
たまご:青森県

11月29日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・焼き鳥丼
・みそ汁
・ブロッコリーのお浸し
・牛乳

 今日の副菜は「ブロッコリーのお浸し」。ブロッコリーは今が旬の緑黄色野菜で、キャベツの変種の野菜です。カロテンやビタミンC等の栄養素が豊富に含まれています。食用にする上のほうのフサフサした部分は、花のつぼみです。今日は茎の部分も薄切りにして使いました。


【本日の使用食材】
長ねぎ:東京都
小松菜:東京都
ブロッコリー:埼玉県
鶏もも肉:鹿児島県

11月28日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・トマトスープスパゲティ
・彩りサラダ
・スイートポテト
・牛乳

 みなさん持久走大会お疲れ様でした!持久走の日あたりから、気温がぐっと下がりましたね。風邪をひかないよう、生活リズムや食生活には気をつけましょう。
 今日のオススメは「スイートポテト」。スイートポテトとは元々はサツマイモのことをいいますが、日本ではサツマイモで作ったこのお菓子のことを指すのが一般的です。蒸したサツマイモを裏ごしして砂糖やバターを加え、ホイルに乗せて焼きます。


【本日の使用食材】
にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉県
本しめじ:長野県
生しいたけ:栃木県
ピーマン:茨城県
ブロッコリー:埼玉県
カリフラワー:徳島県
レモン:高知県
さつまいも:千葉県
鶏むね肉:鹿児島県
鶏ガラ:鹿児島県
豚骨:神奈川県
むきえび:ミャンマー
たまご:青森県

11月24日(木)の給食と食材産地

画像1 画像1
・手作りピザまん・あんまん
・野菜のクリームシチュー
・果物(みかん)
・牛乳

 昨日は勤労感謝の日でした。生徒会と衛生委員会の皆さんからは、給食室宛てに感謝状とメッセージをいただき、ありがとうございました。調理員さんたちもとても喜んでいました!これからもがんばっておいしい給食を作ります!
 今日は持久走大会前日ということで、給食室から応援の気持ちを込めて手作りの中華まんを2種類作りました。オレンジ色の方はピザまんで、初めて出すメニューです。ピザ・あん合わせて480個近くのまんじゅうを作ったので、調理は時間ギリギリまでかかってしまいましたが、その分作りたてに近いものを食べてもらえたかと思います。蒸したときに割れてしまったものもありますが、味はGOOD!
 明日は校外での持久走大会となりますので、事故のないよう、そして元気に走ってきてください。


【本日の使用食材】
玉ねぎ:北海道
ピーマン:茨城県
エリンギ:新潟県
にんじん:千葉県
じゃがいも:北海道
ブロッコリー:新潟県
みかん:愛媛県
豚ひき肉:岩手県
豚バラ肉:茨城県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:群馬県

11月22日(火)の給食と食材産地

画像1 画像1
・酸辣湯麺
・里いもの磯辺揚げ
・果物(かき)
・牛乳

 今日の主食は「酸辣湯麺(サンラータンメン)」。中国・四川料理である「酸辣湯(サンラータン)」というスープに、麺を加えた料理です。お酢の酸味とトウバンジャンの辛みが効いたさっぱりしたスープに仕上がっています。
 副菜の「里いもの磯辺揚げ」は新メニュー。今日の里いもはおとなりの埼玉県産ですが、東京都でも西のほうでは収穫できます。


【本日の使用食材】
長ねぎ:東京都
チンゲンサイ:東京都
しょうが:高知県
竹の子:福岡県
里いも:埼玉県
かき:新潟県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:群馬県
鶏むね肉:徳島県

11月21日(月)の給食と食材産地

画像1 画像1
・梅若ご飯
・みそ汁
・ほっけの塩焼き
・二色びたし
・卯の花
・牛乳

 今日の副菜は「卯の花(うのはな)」です。卯の花とは「おから」の別名のことで、「から」が「空(からっぽ)」を連想させ縁起が悪いため、白くてきれいな花を咲かせるウツギの花(卯の花)と言い換えられたのだそうです。おからは豆腐を製造する際に出てくる豆乳の絞りかすで、食物繊維たっぷりです。


【本日の使用食材】
大根:千葉県
じゃがいも:北海道
長ねぎ:埼玉県・千葉県
ほうれん草:埼玉県
白菜:茨城県
にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
しまほっけ:アメリカ

11月18日(金)の給食と食材産地

画像1 画像1
・昆布入り菜飯
・鶏ごぼう汁
・わかさぎのフリッター
・じゃが芋のきんぴら
・牛乳


 11月8日の「いい歯の日」から10日遅れとなりましたが、8がつく日ということで、よく噛んで食べる献立にしました。わかさぎは、魚の中で最もカルシウムを多く含む魚です。丸ごとよく噛んで食べ、歯を強くしましょう。汁物やきんぴらに使った野菜も、噛めば噛むほどおいしいです。
 本日使用した大根・にんじん・長ねぎ・小松菜は東京都産です。


【本日の使用食材】
大根:東京都
にんじん:東京都
長ねぎ:東京都
小松菜:東京都
ごぼう:青森県
じゃがいも:北海道
いんげん:長崎県
大根の葉:埼玉県
生しいたけ:長野県
たまご:青森県
鶏むね肉:鹿児島県
豚バラ肉:神奈川県
わかさぎ:北海道
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

学校評価

給食だより

献立表

行事予定表

親師会月報

保健室

授業改善プラン