本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

3月7日(日)今週の予定

今週の予定

 8日(月)生徒会朝礼 保護者会
 9日(火)2年校外学習(中止)
10日(水)都立二次入試
11日(木)1年校外学習(中止) 補充教室
12日(金)3年小学生との交流会 補充教室
画像1 画像1

3月5日(金)1年生 English Speech

テーマは「私の宝物」
私の宝物を紹介する英文を作成し、みんなの前で発表しました
表現する力は、これからの社会で生きていくためには大切な力です
人前で発表することが苦手な人もいると思いますが
経験を積みながら実践を通して力を付けていきましょう

今日が最後の授業だったALTのレイ先生に、一年間の感謝の言葉を述べました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(木)今日の花壇

暖かくなり、草木も芽吹き始めています
10月に駒場住区の方々に植えていただいた、校門前の花壇のクロッカスが咲き始めました
本校の前を通る折りには見てください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(水)小中連携あいさつ運動

今日は菅刈小学校に行ってきました
菅刈小学校の4年生から6年生の児童が一緒にあいさつ運動を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(火)小中連携あいさつ運動

今年度、最後の小中連携あいさつ運動を、2日(火)から5日(金)まで行います
このような状況ではありますが、ちょっと距離をおいて行っています
今日は駒場小学校の様子を見に行きました
駒場東大前駅で、小学生だけでなく高校生や一般の方にもあいさつを行いました
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(月)iPadの配布

生徒一人ひとりに配布する情報端末が、先週納入されました
本日、1年A組の生徒に配布をしました
使用する情報端末は、生徒一人ひとりに専用のものが配布されるため、自分のものと分かるシールとパスコードを渡しました
少し自由に使わせてみました
お家で慣れているのでしょう
いろいろなアプリを試していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室より

学校だより

授業改善プラン

おすすめレシピ

献立表

学校評価

行事予定表

学校からのお知らせ

保健室

出停解除

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182