本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

2年生 マナー教室−1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(火)、株式会社日本毛織株式会社(ニッケ)の方を講師にお招きし、2学年の生徒を対象に「マナー教室」を開きました。生徒の感想を紹介します。

◎職場体験やこれから人生を歩んでいくうえでとても大切なことを教えていただきました。教えてもらったことを思い出して職場体験に臨みます。

◎語尾は少し上げたほうが良いと教えてくださったことや聞き手になるポイント、どんなことができている人が一流かなど、将来社会人になったときに使えることをたくさん教えてもらいました。マナー教室で学んだことを職場体験に活かしていきます。                        
◎マナー教室の内容は、将来社会に出るときに必要なことでした。教えてもらったあいさつを職場体験や将来の職場で使えるように練習しようと思います。また、身だしなみにも気をつかい、目上の人たちのやる気スイッチを押せるように頑張ります。

◎職場体験でお世話になる方々も今日のマナー教室のようにたくさん準備をしてくれていていると思うし、不安なこともあると思います。自分だけでなく、職場の方々に来てくれて良かったと思ってくれるような職場体験にできるように、まずマナーをきちんとしたいです。頑張ります!

◎あいさつの声のトーンだけでも印象が変わることに驚きました。また、話の聞き方や礼の仕方でも気をつけるポイントがあることを初めて知りました。今日学んだことを無意識でやれるように頑張りたいです。

◎日常生活でマナーについて聞いたことはありましたが、本格的に学んだのは初めてでした。坂本さんの分かりやすい授業のおかげで、礼儀を分かりやすく学ぶことができました。今回学んだことを忘れずに、来月の職場体験だけでなく、社会人になったあとも覚えておきたいと思いました。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182