11/19(木)ごはん・鯖のみそ煮・切干大根のベーコンソテー・花豆の甘煮・みそ汁・牛乳

画像1 画像1
今日は、一汁三菜のそろった和食メニューでした。

切干大根(宮崎)、さば(長崎)、しょうが(高知)
にんにく(青森)、にんじん(埼玉)、小松菜(埼玉)
じゃがいも(北海道)、長ネギ(青森)

11/18(水)スパゲティミートソース・きゅうりのピクルス・フルーツみつ豆・牛乳

画像1 画像1
今日のデザートは、手作り黒みつをかけていただく
フルーツみつ豆を作りました。

にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)
セロリ(福岡)、にんじん(北海道)、パセリ(静岡)
きゅうり(埼玉)、パイン缶(タイ)、みかん缶(九州)
赤エンドウ豆(北海道)、ホールトマト缶(イタリア)

11/17(火)油麩丼・切干大根のハリハリ漬け・ずんだ白玉・牛乳

画像1 画像1
今日は、宮城県の郷土料理でした。

小松菜(東京都八王子市 源原さんの畑より)
玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)
長ネギ(青森)、しょうが(高知)、卵(青森)
切干大根(宮崎)、冷凍むき枝豆(北海道)

11/16(月)ごはん・かますのにんにく醤油焼き・ごま和え・変わり五目豆・牛乳

画像1 画像1
今日のごはんには、政府備蓄米を使用しました。
もしもの時に備えて蓄えてあるお米です。
温度湿度がしっかり管理された場所で保管してあるので、
他のお米と味は変わらず、おいしくいただくことができました。
(政府備蓄米は26年度産のものです)

大豆(北海道)、かます(石川)、にんにく(青森)
もやし(栃木)、にんじん(北海道)、小松菜(埼玉)
じゃがいも(北海道)、さやいんげん(長崎)

11/13(金)里芋の炊き込みご飯・ひじき入り卵焼き・野菜の白和え・みかん・牛乳

画像1 画像1
旬の里芋を使ったごはんです。里芋は八王子市の立川さんの畑で収穫されたものです。
白和えは豆腐を使った和え物です。

里芋(東京都八王子市 立川さんの畑より)
まいたけ(静岡)、にんじん(北海道)、さやいんげん(鹿児島)
小松菜(埼玉)、もやし(神奈川)、みかん(佐賀)、鶏肉(青森)
たまご(青森)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 学校公開日
2/13 学校公開日
新入生説明会
作品展終了
生徒会朝礼
MCVA(2年)
2/14 都立一次取り下げ
2/15 振替休業日
昼清掃
作品展準備(6校時カット)
都立一次再提出
2/16 避難訓練
作品展開始
学校公開日
2/17 学校公開日