8月27日(火) 鮭寿司 豚汁 切干大根のハリハリ漬け 牛乳

画像1 画像1
鮭は3枚におろしたものを注文し給食室のスチームコンベクションオーブンで焼きます。
人数の多い本校では22.5kgの鮭を使うので骨が入らないようにほぐすのも一苦労です。おいしくて、添加物の心配もなく安全を願うからこそ手間をかけています。

<使用食材産地>
しょうが(高知)、大葉(愛知)、大根・長ねぎ(青森)、にんじん・じゃがいも(北海道)、ごぼう(群馬)、こまつな(埼玉)、鮭(チリ)、鶏卵・豚肉(青森)

8月26日(月) キーマカレーライス きゅうりとコーンとわかめのサラダ 巨峰 牛乳

画像1 画像1
夏休み明け初日の給食メニューは、人気のカレーです!


<使用食材産地>
にんにく(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(佐賀)、にんじん・じゃがいも(北海道)、セロリ・巨峰(長野)、ピーマン・きゅうり(岩手)、パプリカ(オランダ)、鶏肉(岩手・青森)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 研究発表会
2/3 MCVA(1年)
生徒会朝礼
セーフティ教室