10月4日(木) ゆかりごはん 魚の団子汁 生揚げのごまみそあえ 野菜の酢醤油あえ コーヒー牛乳

画像1 画像1
10月4日はイワシの日です。
大阪おさかな健康食品協議会が、1985(昭和60)年に制定したものです。10月4日にしたのは、「1(い)0(わ)4(し)」の語呂合わせです。

大阪湾でイワシが大量に取れる事と海の大切さ、美しい海を保つための心を育て水産資源の有効利用の認識を新たにするために10月4日をイワシの日としたそうです。

ちなみに、今日の給食の汁物にいれた魚の団子には、鹿児島産のイワシと八丈島産のトビウオを混ぜて使いました。
脂ののっているイワシと、淡白な味のトビウオが程良くマッチしておいしくなりました。

<使用食材産地>
たまねぎ・にんじん・大根(北海道)、白菜(長野)、水菜(群馬)、小松菜(東京)、もやし(神奈川)、にんじん・ごぼう・長ねぎ(青森)、しょうが(高知)、いわし(鹿児島)、飛魚(八丈島)、鶏卵(青森)

10月3日(水) 豆乳フレンチトースト ポトフ モンブランピーチ 牛乳

画像1 画像1
今日は、牛乳ではなく豆乳を使用してフレンチトーストを作ってみました。
豆乳特有の青臭さも感じられず、牛乳とほとんど変わらない風合いに仕上がりました。

<使用食材産地>
たまねぎ・にんじん・大根・じゃがいも(北海道)、キャベツ(群馬)、鶏卵(千葉)、豚肉(青森・宮崎)

10月2日(火) ごはん 五目豆腐 かぶの甘酢漬け スイートポテト 牛乳

画像1 画像1
10月2日は語呂あわせで、「豆腐の日」だそうです。

豆腐の原料は大豆。大豆は畑のお肉と言われるほど植物性でありながら良質のたんぱく質を摂取できる食品です。
肉食に偏りがちな食生活に上手にとりいれていきたいですね。

また、秋が旬のさつま芋をスイートポテトにしました。

<使用食材産地>
にんにく・かぶ・長ねぎ(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ・にんじん(北海道)、たけのこ(福岡)、チンゲン菜(静岡)、にら(山形)、さつま芋(徳島)、鶏卵(秋田)、豚肉(鹿児島)、えび(インドネシア)

9月28日(金) 【十五夜メニュー】 さんまのかば焼き丼 のっぺい汁 即席漬け 月見団子 牛乳

画像1 画像1
明後日30日は旧暦の8月15日、中秋の名月(十五夜)です。
今日は、これにちなんで月見団子を作りました。

<使用食材産地>
しょうが(高知)、里芋(埼玉)、きゃべつ(岩手)、しその葉(愛知)、ごぼう・長ねぎ(青森)、大根・にんじん・さんま(北海道)

9月27日(木) ごはん 回鍋肉(ホイコーロー) ワンタンスープ りんご(きおうりんご) 牛乳

画像1 画像1
今日の果物は「きおうりんご」というりんごです。

「王林」と「はつあき」というりんごをかけあわせて作ったりんごで1994年に登録されました。
9月からが旬のりんごで、甘さが強く、風味のよい、ジューシーで口当たりも良いりんごです。

これから区連体、文化祭と行事が続きます。
風邪の予防のためにも食事もしっかり、果物もしっかり食べて元気に乗り切っていきましょう!!

<使用食材産地>
たまねぎ・にんじん(北海道)、キャベツ(岩手)、ピーマン・赤ピーマン・長ねぎ・にら・にんにく・きおうりんご(青森)、もやし(栃木)、豚肉・鶏肉(宮崎)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行
3/18 式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日