6月13日(金)【W杯応援メニュー(コートジボワール料理)】 ライス クスクス 揚げ魚のぺぺスープ バナナケーキ 牛乳

画像1 画像1
今日からW杯が始まりました。15日のコートジボワール戦にちなんでコートジボワール料理を作ってみました。

コートジボワールはアフリカの西部に位置し、南大西洋が広がっていることもあり、魚もよく食べられています。

主食には米、キャッサバ芋でんぷん(アチェケ)、ヤムイモ、とうもろこしなどが食べられています。給食ではライスをメインにクスクスを添えました。(アチェケというキャッサバ芋でんぷんを添える予定でしたが、入手できずクスクスにしました。)

ライス・クスクス・揚げ魚を魚のアラでとったブイヤベースのようなピリ辛の夏野菜スープをかけて食べる料理になっています。

また、食用の甘くないバナナを炒めたり、フライにする食文化もあるので、バナナケーキをそえました。

対戦国を知り、日本を応援したいですね!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/19 前期中間考査
6/20 前期中間考査
防犯講話
避難訓練
6/21 土曜夢講座(1)
6/23 生徒会朝礼
教育相談月間開始
MCVA(1年)
3年実力テスト
6/25 耳鼻科検診(3年)