1月29日(水) カレーうどん もやしの甘酢あえ 若草蒸しパン 牛乳

画像1 画像1
ヨモギの香る蒸しパンは、春のおとずれを感じます。

給食のうどんは、具沢山なので、見た目のボリュームほどにはエネルギー量がとれないので、蒸しパンをつけることもよくあります。ヨモギは胃腸の調子を整えてくれるので、お腹の風邪が流行しているこの時期には予防にもよいですね。

<使用食材産地>
たまねぎ(北海道)、にんじん・長ねぎ(千葉)、もやし(神奈川)、鶏肉(九州)、鶏卵(秋田)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 MCVA(1年)
生徒会朝礼
セーフティ教室
2/4 専門委員会