12月20日(金) 味噌煮込みうどん 揚げ物2種(かぼちゃの天ぷら・竹輪の磯辺揚げ) 柚子香漬け 天草オレンジ 牛乳

画像1 画像1
明後日の日曜日12月22日は「冬至」です。
冬至とは北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。
中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦(よみがえ)ってくることから、陰が極まり再び陽にかえる日という意の一陽来復(いちようらいふく)といって、冬至 を境に運が向いてくるとしています。つまり、みんなが上昇運に転じる日なのです!
冬至にはかぼちゃを食べ、ゆず湯につかる慣習、季節の変わり目に邪気をはらい、無病息災を祈ります。
かぼちゃの旬は夏ですが、保存がきいて栄養価が高い野菜なので、特別に大切に保存して冬至に食べていたそうです。

<使用食材産地>
大根(神奈川)、白菜(和歌山)、長ねぎ(新潟)、小松菜(埼玉)、かぼちゃ(鹿児島)、かぶ・にんじん(千葉)、ゆず(徳島)、鶏卵(千葉)、鶏肉(九州)天草オレンジ(徳島)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/12 成人の日
1/14 MCVA(1年)
職場体験開始
昼清掃,終学活
1/15 職場体験
1/16 職場体験終了