12月1日(木)5年 連合音楽会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月1日に連合音楽会がありました。5年生は東山小学校の代表として、合唱「くしゃみザウルス」合奏「ハンガリー舞曲」を披露しました。後期に入り早々に音楽の時間に繰り返し練習を重ねてきました。また、休み時間は楽器を担当する児童が追加練習をしたり、リコーダーが苦手な児童も給食準備時間の合間を縫って個人練習をするなど一人一人が自らの課題に向かって全力で取り組んできました。先週から合同練習が始まり、歌や演奏はもちろん、視線、呼吸を合わせる、など細かなところまで意識して練習をしてきました。
 水曜の児童集会では、全校児童の前で披露し自信をつけました。
 当日も、約140名で心を一つに迫力のある豊かな表現で歌い演奏し、聴いてくださった方々からたくさんの拍手をいただくことができました。移動のバスの中でも、私語一つなく、マナーを守って行動するなど当たり前のことを当たり前に実践できた良い機会となりました。この経験を生かし、これkらの学校生活をさらに充実させていきます。
 衣装、応援、体調管理など保護者の皆様、関係者の皆様に大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 第8回委員会活動
12/6 6年社会科見学
12/7 4時間授業 安全の日   英語:高学年
12/8 <小 中連携> 東山中学校出前授業 5年5校時 避難訓練

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

いじめ防止