4月11日(火)の給食

画像1 画像1
五目ごはん
野菜たっぷり汁
若草団子
牛乳




 桜も満開になり、花の間から若葉が出てきました。そこで、今日は小松菜の粉を使って若草色の団子を用意しました。あんこは給食室で作ったお手製です

★今日の産地★
豚肉:熊本
たけのこ:九州
にんじん:徳島
さやいんげん:沖縄
だいこん:神奈川
キャベツ:神奈川
長ねぎ:千葉
小松菜:埼玉
えのきだけ:長野

4月10日(月)の給食

画像1 画像1
赤飯
豚肉のはちみつレモン焼き
野菜の香味和え
若竹汁
牛乳



 今日は、2年生から6年生の進級をお祝いして、赤飯を用意しました。赤い色は古くから魔除けのちからがあると信じられており、お祝いには赤飯を用意するようになりました。
 今日の若竹汁は、今年採れた筍を使う予定でしたが、3月末から4月初めが寒かったため、間に合いませんでした。19日の筍ごはんには、用意できると思うので楽しみにしていてください。

五目ごはん
野菜たっぷり汁
若草団子
牛乳




桜も満開になり、花の間から若葉が出てきました。そこで、今日は小松菜の粉を使って若草色の団子を用意しました。あんこは給食室で作ったお手製です。団子がのどにつかえないように、しっかり噛んでいただいてください。

★今日の産地★
豚肉:熊本
たけのこ:九州
にんじん:徳島
キャベツ:神奈川
きゅうり:宮崎
にんにく:青森
長ねぎ:千葉
レモン:愛媛
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 新1年生対象学校説明会 10時から11時 多目的ホール
10/15 東山貝塚まつり
10/16 クラブ活動
10/17 遠足1年
10/18 5時間授業 学校保健委員会 14時50分から 多目的ホール
10/19 4時間授業 食育の日 研究授業5年

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

その他配布文書