7月12日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
魚のみそ漬け焼き
切り干し大根の酢醤油和え
にら玉汁
牛乳



 切り干し大根は、収穫された大根を干して乾燥させ長い間保存できるようにしたもの。干すことによって甘みがまし、栄養もパワーアップします。昔の人が考え出した賢い保存方法です。
 今日は、切り干し大根を歯ごたえを残すようにさっとゆで、にんじん、きゅうりを加えて酢醤油で和えました。夏にさっぱりする献立です。

★今日の食材★
さわら:韓国
卵:秋田
にんにく:青森
長ねぎ:埼玉
にんじん:青森
きゅうり:青森
にら:山形
切り干し大根:長崎
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 1年そうじなし 5時間授業 14時20分下校 1年保護者会 多目的ホール 15時から
7/18 5時間授業 4年社会科見学(清そう工場ほか)

学校だより

保健だより

給食だより

平成31年間計画

イングリッシュルームボランティアのお願い