9月5日(火)の給食

画像1 画像1
胚芽パン
魚の香草パン粉焼き
フレンチドレッシングサラダ
粉ふき芋
牛乳



 香草パン粉焼きは、バターでにんにくとパン粉を炒め、乾燥させたパセリとバジルを加えて作ったものを、魚にのせてオーブンで焼いたもの。バターとバジルの香りが白身の魚によく合います。
 今日のサラダのドレッシングは、フレンチドレッシング。酢、油、塩、こしょうで作るシンプルなドレッシングで、野菜の味を引き立ててくれます。今日はレタス、キャベツ、にんじん、きゅうり、ほうれん草の5種類の野菜を使いました。

★今日の産地★
クロムツ:ニュージーランド
じゃが芋:北海道
にんにく:青森
レタス:長野
キャベツ:群馬
ほうれん草:群馬
きゅうり:青森
にんじん:北海道
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 クラブ活動
9/13 4時間授業 英語交流教室高学年
9/16 TBS子ども音楽コンクール参加 特設管弦楽クラブ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

その他配布文書