6月23日(金)の給食

画像1 画像1
ソフトフランスパン
チキンソテー
ラタトゥイユ
マカロニソテー
牛乳



 今日は、世界の料理フランス編。ラタトゥイユは、フランス南部プロヴァンス地方ニースの郷土料理。玉ねぎ、ナス、ピーマン、ズッキーニといった夏野菜をにんにくとオリーブ油で炒め、トマトを加えて、煮込みます。太陽の恵みたっぷりの料理です。
 今日の、にんにくとズッキーニは八王子産。にんにくは菱山従道さんの畑で、ズッキーニは鈴木達也さんの畑で採れました。

★今日の産地★
鶏肉:宮崎
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
にんにく:東京
ズッキーニ:東京
なす:群馬
赤ピーマン:高知
ピーマン:宮崎
玉ねぎ:兵庫
セロリ:長野
パセリ:千葉
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 6年 演劇鑑賞教室(パーシモンホール)
5年宿泊事前健康診断
中学生 職場体験(6月29日まで)
6/28 英語交流教室(低学年)
5時間授業
5年興津自然宿泊体験教室1日目
6年マナー給食1日目
6/29 5年興津自然宿泊体験教室2日目
6年マナー給食2日目
6/30 5年興津自然宿泊体験教室3日目
7/3 委員会活動