6月20日(火)の給食

画像1 画像1
とびうおのそぼろ丼
じゃが芋と玉ねぎのみそ汁
くだもの(さくらんぼ)
牛乳




 とびうおのそぼろには、とびうお以外に、しょうが、たけのこ、ごぼう、にんじん、きぬさや、こんにゃく、ごまの7種類の材料が使われています。
 今日は季節の果物、さくらんぼが初登場です。東北で多く栽培されていますが、その多くが山形県。今日のさくらんぼも山形から届きました。


★今日の産地★
とびうお:東京
しょうが:高知
ごぼう:青森
にんじん:千葉
絹さや:愛知
じゃが芋:長崎
玉ねぎ:兵庫
さくらんぼ:山形
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 月曜時間割 5時間授業
6/24 第2回学校公開日(金曜時間割)
4校時 講演会
5校時 セーフティ教室
4年水道キャラバン 1校時2校時 5校時6校時
6/26 振替休業日
6/27 6年 演劇鑑賞教室(パーシモンホール)
5年宿泊事前健康診断
中学生 職場体験(6月29日まで)
6/28 英語交流教室(低学年)
5時間授業
5年興津自然宿泊体験教室1日目
6年マナー給食1日目
6/29 5年興津自然宿泊体験教室2日目
6年マナー給食2日目