6月12日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
魚の梅みそ焼き
野菜のごま和え
かきたま汁
牛乳


 今日は、金曜日に引き続き、ごはんに汁物、おかずという、和食の基本となる献立です。味付けしていないごはんを上手に食べるには、汁物、ごはん、おかずと、それぞれを少しずついただくようにしましょう。口の中で味が合わさることによっておいしくいただくことができます。

★今日の産地★
鰆:福井
卵:秋田
小松菜:東京
キャベツ:愛知
にんじん:千葉
長ねぎ:千葉
ほうれん草:長野
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 月曜時間割 5時間授業
6/24 第2回学校公開日(金曜時間割)
4校時 講演会
5校時 セーフティ教室
4年水道キャラバン 1校時2校時 5校時6校時
6/26 振替休業日
6/27 6年 演劇鑑賞教室(パーシモンホール)
5年宿泊事前健康診断
中学生 職場体験(6月29日まで)
6/28 英語交流教室(低学年)
5時間授業
5年興津自然宿泊体験教室1日目
6年マナー給食1日目
6/29 5年興津自然宿泊体験教室2日目
6年マナー給食2日目