6月7日(水)の給食

画像1 画像1
豆腐の旨煮丼
もやしの甘酢煮
くだもの(メロン)
牛乳




 児童に人気のもやしの甘酢煮。もやしを茹でた後、ごま油、醤油、酢などで炒め煮にします。もやしは水から茹でることで、シャキシャキの食感になっています。
 もやしはひ弱なイメージがありますが、豆の芽で、栄養が豊富。昔は遠洋航海でビタミン不足になるのを防ぐため、船の中で育てていたという話もあるほどです。

★今日の産地★
豚肉:熊本
豚骨:熊本
にんにく:香川
しょうが:高知
玉ねぎ:兵庫
にんじん:千葉
たけのこ:福岡
ニラ:山形
もやし:千葉
メロン:熊本
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 クラブ活動
6/14 英語交流教室(低学年)
5時間授業
6/15 歯科検診4年5年6年
6年5時間授業 八ヶ岳宿泊体験教室説明会
水泳学習3年5年
6/16 水泳学習1年4年