6月6日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ビビンバは韓国料理。ごはんの上に和え物のナムル、肉、卵などをのせた後、良くかき混ぜていただきます。給食でも、ごはんをもって、ナムル、肉、炒り卵をのせて、食べるときにそれぞれ混ぜていただきましょう。
 今日のそらまめは、2年生がさやむきをしてくれたもの。絵本「そらまめくんのベッド」を読んだ後、さやむきをしました。
 食べるときは、豆の黒い部分の皮をとり、下を軽く押すと中身が出てきます。
 今日のナムルの小松菜は八王子の源原研一さんの畑で採れました。


★今日の産地★
豚肉:熊本
卵:秋田
鶏がら:山梨
にんにく:香川
しょうが:高知
にんじん:徳島
大豆もやし:千葉
長ねぎ:千葉
チンゲン菜:静岡
小松菜:東京
そらまめ:新潟
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 4時間授業
英語交流教室(高学年)
6/8 水泳学習2年6年 5年5時間授業
5年興津自然宿泊体験教室説明会
6/9 避難訓練 第二次避難訓練場所への避難
6/12 クラブ活動