5月26日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
手作りがんも
野菜の旨煮
キャベツのみそ汁
牛乳



 手作りがんもの「がんも」は、「がんもどき」を略したもの。豆腐にひじきや野菜などを加え、油で揚げます。鳥の雁の肉に似せたので、この名前がついたともいわれています。がんもどきも地方によって呼び名が違い、関西では「飛竜頭」ともいいます。
 今日の旨煮の大根は、八王子の菱山従道さんの畑で採れました。

★今日の産地★
卵:秋田
大根:東京
キャベツ:東京
にんじん:千葉
長ねぎ:千葉
ごぼう:青森
さやいんげん:千葉
ほうれん草:群馬
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 委員会活動 イングリッシュルーム開設 あいさつ運動6月5日から6月30日
6/7 4時間授業
英語交流教室(高学年)
6/8 水泳学習2年6年 5年5時間授業
5年興津自然宿泊体験教室説明会
6/9 避難訓練 第二次避難訓練場所への避難