10月28日(金)の給食

画像1 画像1
豚バラ白菜うどん
野菜のごま風味和え
スイートポテト
牛乳




 さつま芋がおいしい季節です。今日はそのさつま芋を使って、スイートポテトを作りました。
 さつま芋は別名、甘藷といいます。江戸時代、さつま芋の栽培をひろめた青木昆陽は甘藷先生と呼ばれ、そのお墓が目黒不動 瀧泉寺にあります。10月12日が命日なので、10月の縁日の日、今日、10月28日に甘藷祭りが行われています。
 今日のうどんの小松菜は、八王子の立川勝美さんの畑で採れたものです。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
白菜:長野
にんじん:北海道
もやし:千葉
長ねぎ:青森
小松菜:東京
さつま芋:鹿児島
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 研究発表会準備4時間授業 安全の日
11/4 研究発表会 5時間授業
11/7 第7回委員会活動 PTA運営委員会

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

いじめ防止