5月2日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
小魚の茶っきり揚げ
お浸し
豚汁
牛乳



 昨日は八十八夜でした。「夏も近づく八十八夜」と茶摘みの歌にもあるように、新茶の季節です。給食では新茶とはいきませんが、抹茶を使って、小魚をあげました。小魚は季節のきびなごです。

★今日の産地★
きびなご:長崎
豚肉:鹿児島
ほうれん草:埼玉
もやし:山梨
ごぼう:青森
大根:千葉
にんじん:徳島
じゃが芋:長崎
長ねぎ:埼玉
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 第2回委員会活動
5/10 3年遠足予備日
5/11 安全指導 英語教室高学年
5/12 学校公開日 1回目 セーフティ教室6年薬物 (講師の都合による)