1月29日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん
豆腐の五目煮
もやしのサラダ
くだもの(りんご)
牛乳



 「五目」とは、いろいろな材料を使った料理につけられます。今日の豆腐の五目煮には豆腐のほかに8種類の材料が使われています。豆腐、豚肉、えび、うずら卵は、体を作る基に、にんにく、しょうが、玉ねぎ、にんじん、たけのこは体の調子を整える働きをします。
 しっかり食べて、元気に過ごしましょう。

★今日の産地★
豚肉:熊本
えび:タイ
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
鶏がら:青森
うずら卵:愛知
しょうが:高知
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉
たけのこ:九州
もやし:長野
きゅうり:宮崎
りんご:青森
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 3年社会科見学・区展覧会見学
5年幼稚園保育園との交流給食
1/31 書き初め展終了
2/3 委員会活動
2/4 避難訓練

安心・安全

おしらせ

学校だより

教育研究

学年だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

地域安全マップ