5月11日(木) 2年 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の練習が始まりました。2年生は「エイサー」です。色とりどりの太鼓を持って元気に踊ります。初夏の暑さにも負けず、大きな声を出し、ぴんと腕を伸ばし等、ポイントを確認しながら練習に取り組んでいます。2年生、頑張っています。

グリンピースの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2
 グリンピースの皮むきをしました。最初は「どうやってむけばいいの。」と戸惑っていた子供たち。すぐにこつをつかんで、どんどんむいていました。芽が出ている豆も発見し、皆で観察しました。
 その日の給食は、グリンピースごはん。自分たちでむいたグリンピースは格別です。皆でおいしくいただきました。

1年生と学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と一緒に学校探検に行きました。手をつないで歩きながら、いろいろな部屋の説明をしました。「ここはこういう部屋なんだよ。」と1年生にも分かりやすい言葉でしっかり説明することができました。新しい校舎になり自分たちも分からないことが多い中で、立派にやり遂げました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 委員会活動 イングリッシュルーム開設 あいさつ運動6月5日から6月30日
6/7 4時間授業
英語交流教室(高学年)
6/8 水泳学習2年6年 5年5時間授業
5年興津自然宿泊体験教室説明会
6/9 避難訓練 第二次避難訓練場所への避難