11月16日(金) 2年 東山フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、東山フェスティバルのためにステンドグラスの飾りを作りました。東山フェスティバルは、国際理解教育の一環として行われています。3年生以上の子どもたちが様々な国について調べたことを発表します。2年生は前半と後半に分かれ、全部の学年をまわりました。
 上学年の人たちの親切さに触れ、「来年は自分も年下の子たちに優しくしてあげたい。」という感想を言っていた子もいました。充実した一日になったようです。

11月12日(月) 2年 生活科 「やさいをそだてよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、生活科「やさいをそだてよう」の学習では、ラディッシュを育てています。
 先日蒔いた種から芽が出てきたので、観察をしました。大きさや形、色、長さなどを調べ、言葉や絵で表現していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 クラブ活動
1/30 英語・日本語教室
1/31 教育指導課訪問 5時間授業
2/1 校内書初め展終了