5月10日(金) 3年 図工「粘土あそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の学習で、粘土を使って花瓶や筆入れなどを作りました。絵の具で粘土にいろいろな色をつけました。どの子も工夫しながらカラフルな作品を仕上げることができました。

5月9日(木) 3年 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての運動会練習を行いました。今年の3年生の表現は、ボールを使った運動です。子供たちはボールをついたり、投げたりしながら、ボールに慣れるのに一生懸命でした。どの子も楽しんで運動していました。

5月7日(火) 3年 学校の周りを調べよう

画像1 画像1
社会の授業で、屋上から学校の周りの様子を調べました。「東西南北」の方角にはそれぞれどんな建物があるのか、グループごとに調べました。

5月7日(火) 3年 自然のかんさつ

画像1 画像1
4月に行った「自然のかんさつ」の様子です。いろいろな春の花を観察することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 冬季休業日終了
1/8 給食開始
方面別下校1日目
1/9 6年発育測定
方面別下校2日目
1/10 5年発育測定
方面別下校3日目
1/13 成人の日

安心・安全

おしらせ

学校だより

教育研究

学年だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

地域安全マップ