9月26日(水)3年「東山フェスティバル」

東山フェスティバルが行われました。
3年生は「世界の遊び」について発表しました。

発表では、各グループで調べた世界の遊びの紹介やその国の特色などを紹介しました。
練習したことを生かして、話している人を見て発表することを心がけました。
紹介が終わり、実際にその遊びをしてみると、子ども大人問わずに世界の遊びを楽しむ姿が見られました。

また、他学年の発表も、良いところやすごいと思ったところなどをメモしながらしっかりと聞けていました。
「自分もあんな6年生になりたいな。」と言っている児童もいました。

大きな行事を乗り越え、前期の修了を迎えます。
後期も引き続き御協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/2 月曜時間割 委員会活動
10/3 5時間授業 学校保健委員会 14時50分から 英語交流教室(高学年)14時30分から
10/4 健康指導
10/5 前期終業式
10/8 体育の日

学校だより

保健だより

給食だより

授業改善プラン

平成31年間計画

イングリッシュルームボランティアのお願い