12月18日(木) 3年 パラリンピアン特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、車いすバスケットボールのパラリンピアンである根木慎志さんによる特別授業が体育館で行われました。
 最初に、パラリンピックで活躍されている方々の日々の練習風景をまとめた映像や、パラリンピックを紹介する海外のCMを見せていただきました。
 次に、バスケット用の車椅子や、その乗り方などを紹介していただき、実際に子供たちの周りを走って見せてくださいました。そのスピードの速さにみんな驚いていました。
 その後、車椅子で走りながらボールをついたり、シュートをしたりするところを見せてくださいました。
 今日、来てくださった根木先生は、そういった実演をされながら、パラリンピックに出ることが決まるまでの事や、実際に出たときに感じたこと、そしてスポーツを通してどんなことを学んだのかなどについてお話してくださいました。
 自分の考え方次第で物事は違って見えること、応援のもつ力は本当にあること、そして、あきらめなければ、夢は絶対に叶うのだをいうこと。これらの根木先生からのメッセージを、子供たちは、一人一人、自分の心で受け止めているように感じました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 前日出勤 冬季休業日終了
1/8 学校始 給食開始 月曜時程        委員会活動

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

学習リンク