4月18日(金) 特設管弦楽クラブ 1年生を迎える会

画像1 画像1
 体育館で1年生を迎える会をしました。1年生の入場、しあわせなら手をたたこう、校歌の伴奏や、1年生退場、全校児童の退場の行進曲を特設管弦楽クラブのメンバーが演奏してくれます。
 会の進行に合わせた演奏をすることができました。

4月18日(金) 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候が悪く校庭が濡れていたため、急遽体育館で1年生を迎える会を行いました。
 6年生に手を引かれて、花のアーチをくぐって入場。うれしそうな、はずかしそうな表情の1年生を在校生たちは温かい拍手で迎えました。
 みんなで「幸せなら手をたたこう」を歌ったあと、1年生が「どきどき どんの1年生」を元気に歌いました。
 最後に全員で東山小学校の校歌を歌いました。
 1年生はまた6年生に手を引かれて退場しました。来週から1年生は朝会や集会に参加したり、校庭で遊んだりします。

4月6日(日) さくらまつり 特設管弦楽クラブ

画像1 画像1
 さくらの花びらが舞う中、心に響く演奏をすることができました。
 さくら祭りでは、フラッシュダンスや北三陸鉄道などの曲を演奏し、たくさんの拍手をいただきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/15 展覧会:保護者鑑賞日
2/16 クラブ活動18(3年クラブ見学)
2/17 避難訓練
2/19 新1年保護者会3時
2/21 はねつき大会

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

学習リンク