11月27日(水) 烏森・東山子ども会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「いじめのない学校をめざして」をテーマに、東山中学校の2年生、烏森小学校と東山小学校の6年生が集まって会議を行いました。

事前に各学校で話し合い、いじめに対する「わたしの行動宣言」を持ち寄りました。

グループでの意見交流会では、お互いの考えを出し合い、自分に何ができるかを考えました。東山中学校の2年生が進行を務め、6年生の意見を上手に引き出してくれました。

自分の思いを話すこと、人の意見を聞くことで考えが深まります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 4時間授業
12/5 6年社会科見学 個人面談2回目 ベースランニング練習始まり18日まで
12/6 5年連合音楽会(本校5年生は午後演奏 )個人面談3回目
12/9 4年から6年6時間授業 個人面談4回目
12/10 6年狂言教室 個人面談5回目 地域清掃5回目

安心・安全

学校だより

教育研究

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

PTAだより

年間行事予定

イングリッシュルームボランティアのお願い