3月3日の給食

・五目ずし ・鯛と根菜の薄くず汁 ・果物(きよみオレンジ) ・牛乳

たけのこ(四国・九州) たまご(秋田) さやいんげん(沖縄) 大根(千葉) ごぼう(青森) 鯛(愛媛) 小松菜(東京) きよみオレンジ(愛媛) 

 今日は桃の節句、ひな祭りです。給食では、皆さんの健やかな成長を願い、ちらしずしを作りました。酸味を抑えた酢飯を作り、炒り卵やさやいんげんで彩良く仕上げました。
画像1 画像1

3月2日の給食

・じゃこわかめごはん ・ジャンボぎょうざ ・野菜のごま酢かけ ・牛乳

豚ひき肉・にんにく(青森) しょうが(高知) 長ねぎ(千葉) にら(高知) キャベツ(愛知) にんじん(千葉)) もやし(静岡) 小松菜(東京) 

 今日はジャンボぎょうざです。星型のにんじんをぎょうざに包み、クラスに一つ入れる、お楽しみ献立です。
給食室では、ひとつひとつ包むので大変な作業ですが、喜んでもらえるよう、頑張って包んでくださいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3月1日の給食

・ごはん ・鮭のレモンじょうゆ焼き ・じゃがいもと青菜炒め ・豆乳入りみそ汁 ・牛乳

鮭(北海道) しょうが(高知) レモン(東京) 玉ねぎ・じゃがいも(北海道) 小松菜(東京) 大根(千葉) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 鶏肉(青森) さつまいも・長ねぎ(千葉)

 鮭にかけるレモンじょうゆは、東京都の八丈島で採れた八丈フルーツレモンを使いました。表面の皮の色が通常のレモンよりも濃い黄色でした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

目黒区学力調査

学校経営について

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

PTAより

校長室より

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

いじめ防止基本方針

給食だより

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614