1月21日の給食

・ごはん ・そぼろ入り卵焼き ・切干大根とひじきの煮物 ・三平汁 ・牛乳

にんじん(埼玉) 鶏ひき肉(鹿児島) 長ねぎ(東京) 大根(神奈川) 白菜(茨城) じゃがいも(長崎) 鮭(北海道)

 三平汁は北海道の郷土料理です。塩漬けにした鮭やニシンなどの魚と人参や大根などの野菜を一緒に煮込みます。
給食ではじゃがいもや、白菜、豆腐と鮭を汁物に仕立てました。
今日も空気がひんやりとしています。温かい物を食べて、体を中から温めてほしいと思います。
画像1 画像1

1月20日の給食

・ごはん ・肉豆腐 ・大豆とじゃこのサラダ ・牛乳

豚肉(岩手) にんじん(埼玉) ごぼう(青森) 玉ねぎ(北海道) たけのこ(熊本) しょうが(高知) 長ねぎ(栃木) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎)

 今日は大寒、一年でいちばん寒さが厳しくなる頃です。給食をしっかりと食べて寒さに負けない体づくりをしてほしいと思います。
 サラダは、大豆に片栗粉をまぶしつけ、油で揚げて、じゃこと野菜に合わせました。しょうがのきいたドレッシングで味付けしています。大豆が苦手な人でも食べやすいサラダです。
画像1 画像1

1月19日の給食

・メープルセサミトースト ・トマトシチュー ・果物(りんご) ・牛乳

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) セロリー(静岡) 鶏肉(宮崎) にんじん(埼玉) じゃがいも(長崎) パセリ(千葉) りんご(長野)

 今日は温かいトマトシチューです。野菜と鶏肉をじっくりと煮込みました。温かいものを食べて、体の中から温めてほしと思います。
画像1 画像1

1月18日の給食

・タコとキムチのチャーハン ・トック入りスープ ・果物(みかん) ・牛乳

にんじん(埼玉) たけのこ(熊本) 豚ひき肉(青森) たこ(北海道) 長ねぎ(栃木) 鶏肉(北海道) 小松菜(東京) しょうが(高知) みかん(静岡)

 今日は、韓国のおもち「トック」の入ったスープです。うるち米でできたお餅で、薄くスライスされています。もちもちの食感を楽しみながら食べてほしいと思います。
画像1 画像1

1月17日の給食

・ごはん ・鯖の南部焼き ・変わり五目豆 ・みそ汁 ・牛乳

鯖(欧州) しょうが(高知) にんじん(埼玉) じゃがいも(長崎) さやいんげん(沖縄) 大根(神奈川) 長ねぎ(栃木) 小松菜(埼玉)

 南部地方(現在の岩手県と青森県にまたがる地方)がごまの名産地であることから、ごまを用いた料理を「南部」というそうです。今日の給食では、鯖にごまをまぶしつけて焼きました。
和食の献立です。三角食べをして、バランスの良い食事にしてほしいと思います。

画像1 画像1

1月14日の給食

・ちゃんぽんうどん ・大根の浅漬け ・さつまいものケーキ ・牛乳

にんじん(千葉) 豚肉(青森) 大根(神奈川) 白菜(茨城) 長ねぎ(千葉) 小松菜(東京) 卵(青森)

 今日は温かいうどんです。野菜やさつま揚げ、豚肉等を煮込んだうどんつゆを作りました。寒さが厳しいですが、しっかりと食べて体の中から温めてほしいと思います。
画像1 画像1

1月13日の給食

・鯛めし ・肉団子のもち米蒸し ・からし和え ・うしお汁 ・牛乳

まだい(愛媛) 豚ひき肉(青森) しょうが(高知) 長ねぎ(千葉) 卵(青森) 小松菜(東京) もやし(静岡) にんじん(千葉) 大根(神奈川) 長ねぎ(千葉)

 今日は、開校記念集会がありました。それに合わせて給食も、お祝い献立にしました。鯛は、「めでたい」という言葉の語呂合わせから、縁起のよい魚として知られています。
鯛のアラでだしを取り、すまし汁に仕立てました。鯛のうまみたっぷりの上品な味に仕上がりました。
画像1 画像1

1月12日の給食

・あけぼのごはん ・松風焼き ・三色なます ・七草汁 ・牛乳

にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) ごぼう・鶏ひき肉・卵(青森) しょうが(高知) 大根(千葉) 鶏肉(青森・北海道) かぶ(千葉) 小松菜(東京)

 新年最初の給食は、お正月や人日の節句にちなんだ献立です。松風焼きは、鶏ひき肉に玉ねぎやごぼうなどの野菜と、豆腐を混ぜあわせて、オーブンで焼きました。
なますには、きゅうりの食感を加えて、酸味を控えめに仕上げました。
七草汁には、春の七草のすずな(かぶ)、すずしろ(大根)が入っています。体にやさしい具材の汁物です。元気に過ごせるよう、食べてほしいと思います。
画像1 画像1

12月24日の給食

・チキンライス ・ABCスープ ・スノーブラウニー ・牛乳

にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) 鶏肉(宮崎) パセリ(千葉) キャベツ(愛知) 卵(青森)

 今年最後の給食は、デザートにスノーブラウニーを作りました。ココア味の焼き菓子に、粉砂糖で雪を表現しました。
 年末に向けて楽しい行事もたくさんあると思います。健康に気を付けてすごしてほしいと思います。
 今年も給食運営にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

12月23日の給食

・ごはん ・花シュウマイ ・野菜のからみ和え ・かきたま汁 ・牛乳

豚ひき肉・鶏ひき肉(岩手) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) もやし(栃木) きゅうり(宮崎) 卵(青森) ほうれん草(千葉) 長ねぎ(埼玉)

 今日は、シュウマイの皮を細切りにして、まぶしつけて蒸しあげた「花シュウマイ」です。給食室では1400個以上のシュウマイを作りました。手間のかかった料理です、おいしく食べてくれるといいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月22日の給食

・根菜の和風カレーライス ・野菜ピクルス ・フルーツヨーグルト ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) 鶏肉(青森) にんじん(千葉) 大根(神奈川) れんこん(石川) さといも・きゅうり(埼玉)

 今日はれんこん、大根、さといもの入った、根菜のカレーライスです。そして和風だしをベースにしているので、お蕎麦屋さんのカレーのような味わいです。
おいしく食べてくれるといいなと思います。
画像1 画像1

12月21日の給食

・メキシカンフィッシュバーガー ・春雨スープ ・くだもの(みかん) ・牛乳

メルルーサ(アルゼンチン) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) 鶏ひき肉・鶏肉(青森) もやし(栃木) にんじん(千葉) 長ねぎ(東京) 小松菜(埼玉) しょうが(高知) みかん(愛媛)

 フィッシュバーガーのソースは、ひき肉、みじん切りにした玉ねぎをケチャップなどで味付けしてチリパウダーで辛味を少しプラスしました。唐揚げにした魚と一緒にパンにはさみました。
画像1 画像1

12月20日の給食

・ごはん ・鮭のゆうあん焼き ・かぼちゃのそぼろかけ ・けんちん汁 ・牛乳

鮭(北海道) しょうが・ゆず(高知) レモン(広島) かぼちゃ(茨城) 鶏ひき肉(鳥取) にんじん(千葉) ごぼう(青森) 豚肉(岩手) 大根(千葉) さといも・小松菜・長ねぎ(埼玉)

 今日は一足早い冬至のメニューです(今年の冬至は22日です)。
二十四節季の一つ、冬至は、1年で夜が最も長く、昼が短い日です。この日は、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入る風習があります。
給食では、鮭をゆず醤油で焼き、かぼちゃは蒸して、そぼろあんをかけました。  
画像1 画像1

12月17日の給食

・シーフードスープスパゲッティー ・ポテトのホワイトサラダ ・さつまいものごまドーナッツ ・牛乳

にんにく(青森) 鶏肉・玉ねぎ(北海道) にんじん(埼玉) いか(ペルー) パセリ(千葉) じゃがいも・ブロッコリー(長崎) レモン(愛媛) さつまいも(千葉) たまご(青森)

 今日は手作りのドーナッツです。生地にさつまいもとごまを加えて、やさしい甘みのドーナッツに仕上がりました。調理員さんたちがひとつひとつ、ちいさく丸めてくれました。味わって食べてほしいと思います。
画像1 画像1

12月16日の給食

・ごはん ・いなだのおろしだれ ・大豆の五目煮 ・みそ汁 ・牛乳

いなだ(岩手) しょうが(高知) 大根(神奈川) 鶏肉(青森・北海道) にんじん(埼玉) ごぼう(青森) さやいんげん・じゃがいも(長崎) 長ねぎ(栃木) 小松菜(埼玉)

 今日は和食の献立です。ぶりの小さいときの呼び名がいなだです。オーブンで焼いたいなだに、しょうゆなどで味付けした大根おろしをのせました。大根おろしは、消化を助ける働きがあります。
画像1 画像1

12月15日の給食

・食パンアート ・クリームシチュー ・ごぼうチップスサラダ ・牛乳

玉ねぎ・鶏肉(北海道) にんじん(埼玉) じゃがいも(北海道) ブロッコリー(長崎) きゅうり(宮崎) キャベツ(神奈川) ごぼう(青森)

 今日から展覧会が始まります。それに合わせて、トーストにブルーベリージャムで好きな絵を描く「食パンアート」の献立です。
静かな給食の時間ですが、楽しい気分を感じながら食べてほしいと思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月14日の給食

・ゆかりじゃこごはん ・擬製豆腐あんかけ ・じゃがいもの五目炒め ・果物(スイートスプリング) ・牛乳

にんじん(埼玉) 玉ねぎ(北海道) 鶏ひき肉・卵(青森) パセリ(千葉) ごぼう(青森) じゃがいも(北海道) 豚肉(青森) 小松菜(埼玉) スイートスプリング(宮崎)

 擬製豆腐は豆腐に似せて作ったという意味があります。豆腐と野菜、ひき肉を炒めて、卵液を流しいれて、オーブンで焼きました。
 スイートスプリングは、はっさくにみかんを掛け合わせた品種です。ほどよい甘さの柑橘でした。
画像1 画像1

12月13日の給食

・サーモンピラフ ・厚揚げと豚肉のスープ ・コーンポテト ・牛乳

鮭・玉ねぎ(北海道) にんじん(埼玉) パセリ(千葉) しょうが(高知) 豚肉(青森) たけのこ(熊本) 小松菜(埼玉) 長ねぎ(栃木) じゃがいも(北海道)

 今日は、鮭の入ったピラフです。鮭のうま味をいかして、さっぱりと仕上げました。スープは、豚肉やたけのこ、生揚げを入れました。たんぱく質が摂れるスープですので残さず食べてほしいと思います。
画像1 画像1

12月10日の給食

・ごはん ・じゃがいもと鶏肉のべっこう煮 ・野菜ののり和え ・みそ汁 ・牛乳

じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) 鶏肉(宮崎) さやいんげん(千葉) チンゲン菜・もやし(静岡) キャベツ(愛知) かぶ(千葉) 

 べっこう煮とは砂糖やしょうゆで色濃く照りを出して煮た料理をいいます。カメの甲羅からできるべっ甲に似ていることからこのように呼ばれるようになったそうです。給食ではだしが効いているので、醤油は控えめですが、鶏肉やじゃがいものうま味が引き出されて、やさしい味に仕上がりました。
画像1 画像1

12月9日の給食

・こぎつねおこわ ・わかさぎの磯辺揚げ ・僧兵汁 ・牛乳

にんじん(千葉) ごぼう(青森) 鶏肉(岩手) わかさぎ(北海道) じゃがいも(北海道) 小松菜(東京) 長ねぎ(千葉) にんにく(青森)

 僧兵汁(そうへいじる)は、いのしし肉やにんにく、季節の地物野菜をふんだんに入れた、みそ仕立ての汁です。 三重県にある三岳寺の、荒法師たちのスタミナ源として食べられていたそうです。
給食では、おろしたにんにくを加えたので風味が加わりました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

給食

お知らせ

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

きこえとことば 教室概要

給食だより

災害等における緊急対応について

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614