12月21日の給食

・メキシカンフィッシュバーガー ・春雨スープ ・くだもの(みかん) ・牛乳

メルルーサ(アルゼンチン) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) 鶏ひき肉・鶏肉(青森) もやし(栃木) にんじん(千葉) 長ねぎ(東京) 小松菜(埼玉) しょうが(高知) みかん(愛媛)

 フィッシュバーガーのソースは、ひき肉、みじん切りにした玉ねぎをケチャップなどで味付けしてチリパウダーで辛味を少しプラスしました。唐揚げにした魚と一緒にパンにはさみました。
画像1 画像1

12月20日の給食

・ごはん ・鮭のゆうあん焼き ・かぼちゃのそぼろかけ ・けんちん汁 ・牛乳

鮭(北海道) しょうが・ゆず(高知) レモン(広島) かぼちゃ(茨城) 鶏ひき肉(鳥取) にんじん(千葉) ごぼう(青森) 豚肉(岩手) 大根(千葉) さといも・小松菜・長ねぎ(埼玉)

 今日は一足早い冬至のメニューです(今年の冬至は22日です)。
二十四節季の一つ、冬至は、1年で夜が最も長く、昼が短い日です。この日は、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入る風習があります。
給食では、鮭をゆず醤油で焼き、かぼちゃは蒸して、そぼろあんをかけました。  
画像1 画像1

12月17日の給食

・シーフードスープスパゲッティー ・ポテトのホワイトサラダ ・さつまいものごまドーナッツ ・牛乳

にんにく(青森) 鶏肉・玉ねぎ(北海道) にんじん(埼玉) いか(ペルー) パセリ(千葉) じゃがいも・ブロッコリー(長崎) レモン(愛媛) さつまいも(千葉) たまご(青森)

 今日は手作りのドーナッツです。生地にさつまいもとごまを加えて、やさしい甘みのドーナッツに仕上がりました。調理員さんたちがひとつひとつ、ちいさく丸めてくれました。味わって食べてほしいと思います。
画像1 画像1

12月16日の給食

・ごはん ・いなだのおろしだれ ・大豆の五目煮 ・みそ汁 ・牛乳

いなだ(岩手) しょうが(高知) 大根(神奈川) 鶏肉(青森・北海道) にんじん(埼玉) ごぼう(青森) さやいんげん・じゃがいも(長崎) 長ねぎ(栃木) 小松菜(埼玉)

 今日は和食の献立です。ぶりの小さいときの呼び名がいなだです。オーブンで焼いたいなだに、しょうゆなどで味付けした大根おろしをのせました。大根おろしは、消化を助ける働きがあります。
画像1 画像1

12月15日の給食

・食パンアート ・クリームシチュー ・ごぼうチップスサラダ ・牛乳

玉ねぎ・鶏肉(北海道) にんじん(埼玉) じゃがいも(北海道) ブロッコリー(長崎) きゅうり(宮崎) キャベツ(神奈川) ごぼう(青森)

 今日から展覧会が始まります。それに合わせて、トーストにブルーベリージャムで好きな絵を描く「食パンアート」の献立です。
静かな給食の時間ですが、楽しい気分を感じながら食べてほしいと思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月14日の給食

・ゆかりじゃこごはん ・擬製豆腐あんかけ ・じゃがいもの五目炒め ・果物(スイートスプリング) ・牛乳

にんじん(埼玉) 玉ねぎ(北海道) 鶏ひき肉・卵(青森) パセリ(千葉) ごぼう(青森) じゃがいも(北海道) 豚肉(青森) 小松菜(埼玉) スイートスプリング(宮崎)

 擬製豆腐は豆腐に似せて作ったという意味があります。豆腐と野菜、ひき肉を炒めて、卵液を流しいれて、オーブンで焼きました。
 スイートスプリングは、はっさくにみかんを掛け合わせた品種です。ほどよい甘さの柑橘でした。
画像1 画像1

12月13日の給食

・サーモンピラフ ・厚揚げと豚肉のスープ ・コーンポテト ・牛乳

鮭・玉ねぎ(北海道) にんじん(埼玉) パセリ(千葉) しょうが(高知) 豚肉(青森) たけのこ(熊本) 小松菜(埼玉) 長ねぎ(栃木) じゃがいも(北海道)

 今日は、鮭の入ったピラフです。鮭のうま味をいかして、さっぱりと仕上げました。スープは、豚肉やたけのこ、生揚げを入れました。たんぱく質が摂れるスープですので残さず食べてほしいと思います。
画像1 画像1

12月10日の給食

・ごはん ・じゃがいもと鶏肉のべっこう煮 ・野菜ののり和え ・みそ汁 ・牛乳

じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) 鶏肉(宮崎) さやいんげん(千葉) チンゲン菜・もやし(静岡) キャベツ(愛知) かぶ(千葉) 

 べっこう煮とは砂糖やしょうゆで色濃く照りを出して煮た料理をいいます。カメの甲羅からできるべっ甲に似ていることからこのように呼ばれるようになったそうです。給食ではだしが効いているので、醤油は控えめですが、鶏肉やじゃがいものうま味が引き出されて、やさしい味に仕上がりました。
画像1 画像1

12月9日の給食

・こぎつねおこわ ・わかさぎの磯辺揚げ ・僧兵汁 ・牛乳

にんじん(千葉) ごぼう(青森) 鶏肉(岩手) わかさぎ(北海道) じゃがいも(北海道) 小松菜(東京) 長ねぎ(千葉) にんにく(青森)

 僧兵汁(そうへいじる)は、いのしし肉やにんにく、季節の地物野菜をふんだんに入れた、みそ仕立ての汁です。 三重県にある三岳寺の、荒法師たちのスタミナ源として食べられていたそうです。
給食では、おろしたにんにくを加えたので風味が加わりました。
画像1 画像1

12月8日の給食

画像1 画像1
・八宝麺 ・キャラメルビーンズポテト ・牛乳

しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(千葉) たけのこ(熊本) 玉ねぎ(北海道) 豚肉(岩手) いか(ペルー) キャベツ(愛知) もやし(静岡) 小松菜(東京) さつまいも(千葉)

 八宝は具沢山を意味する言葉です。あんかけには8種類の野菜と、豚肉、うずら卵、いかを入れました。それぞれのうま味が引き出されています。
 キャラメルビーンズポテトは、砂糖とバターを使用したキャラメルソースをさつまいもと大豆に絡めました。バターの風味と塩気がアクセントになっていました。

12月7日の給食

・ごはん ・アジの唐揚げ辛みそがけ ・白菜の甘酢煮 ・みそ汁 ・牛乳

アジ(長崎) にんにく(青森) 白菜(東京) にんじん(千葉) 大根・長ねぎ・小松菜(東京)

 今日はアジを唐揚げにして、おろしにんにくとコチジャン、テンメンジャンなどのみそを使った甘辛のたれを作り、上からかけました。ごはんに合う味付けですので、主食と交互に食べてほしいと思います。
画像1 画像1

12月6日の給食

・ごはん ・豆腐のチゲ風煮 ・大根とじゃこの中華和え ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(岩手) にんじん(千葉) 長ねぎ(青森) にら(高知) きゅうり・大根(千葉) りんご(長野)

 今日は、一段と気温が下がり寒い日となりました。給食は豆腐やキムチを使った韓国のチゲ風煮を作りました。しっかりと食べて体の中から、温めてほしいです。
画像1 画像1

12月3日の給食

・中華丼 ・大豆とじゃこのカリカリ揚げ ・果物(天草オレンジ) ・牛乳

しょうが(高知) にんにく(青森) たけのこ(熊本) にんじん(千葉) 豚肉(青森) 白菜・チンゲン菜(茨城) 天草オレンジ(徳島)

 今日は中華あんかけをご飯と一緒に食べる中華丼です。野菜や豚肉、イカなどのうま味が合わさっておいしく仕上がりました。
 天草は、清見タンゴールと興津早生みかんを掛け合わせた品種にページオレンジを交配して誕生しました。熊本県天草島にちなみ「天草」と名付けられたそうです。とてもジューシーなオレンジでした。

画像1 画像1

12月2日の給食

・切干とじゃこのごはん ・変わり春巻き ・小松菜と油揚げの煮びたし ・牛乳

にんじん(千葉) さやいんげん(長崎) にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(青森) もやし(栃木) 長ねぎ(埼玉) にら(茨城) 小松菜(埼玉)

 今日は、給食室で手作りの春巻きを作りました。豚肉やたけのこ、春雨などの具材にひじきを加えた「変わり春巻き」です。具材に入るとひじきも気にならずに食べられます。
画像1 画像1

12月1日の給食

・豆乳フレンチトースト ・トマトと豆のスープ ・花野菜のサラダ ・牛乳

卵(青森) にんにく・豚肉(青森) 玉ねぎ(北海道) セロリー(静岡) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) パセリ(千葉) キャベツ(愛知) ブロッコリー(栃木) カリフラワー(神奈川) きゅうり(宮崎)

 12月になりました。給食は今年あと18回を残すところとなりました。引き続き、安全でおいしい給食作りに取り組みたいと思います。
 今日は、フレンチトーストを作りました。卵と牛乳で卵液を作りますが、給食では豆乳で作りました。やさしい甘みのトーストに仕上がりました。
 花野菜は、ブロッコリーやカリフラワーのことをいいます。花のつぼみの部分を食べています。彩り豊かなサラダになりました。
画像1 画像1

11月30日の給食

・ごはん ・さばのみそ煮 ・お浸し ・沢煮椀 ・牛乳

さば(欧州) しょうが(高知) 小松菜(東京) もやし(神奈川) にんじん(千葉) 豚肉)・ごぼう(青森) さやえんどう(静岡)

 11月24日は良い日本食の日でした。世界文化遺産に登録された和食文化を、子どもたちに伝えるために、今日は和食の献立にしました。
和食は主食、主菜、副菜、汁物をそろえることで栄養バランスがとても良くなります。
画像1 画像1

11月29日の給食

・さつまいものカレーライス ・じゃことひじきのサラダ ・グレープゼリー ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) 鶏肉(青森) にんじん(千葉) さつまいも(熊本) きゅうり(宮崎) もやし(神奈川)

 今日は、カレーライスです。いつもはじゃがいもが入りますが、さつまいもを使ったカレーライスです。さつまいもの甘みが加わったおいしいカレーに仕上がりました。
 サラダは、ミネラルが豊富なひじきとちりめんじゃこをプラスしました。
画像1 画像1

11月26日の給食

・ごはん ・四川豆腐 ・切干大根のナムル ・果物(りんご) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(岩手) にんじん(埼玉) たけのこ(熊本) 長ねぎ(東京・栃木) にら(栃木) 小松菜(東京) りんご(長野)

 今日は長ねぎやたけのこ、豚肉を炒めてトウバンジャン、テンメンジャンで辛味をプラスした四川豆腐です。辛味は風味程度なのでごはんと一緒に食べると辛さはほとんど感じません。豆腐は植物性のたんぱく質豊富な食材です。しっかりと食べてほしいと思います。
画像1 画像1

11月25日の給食

・ごはん ・魚の香味揚げ ・ゆで野菜のレモン醤油かけ ・ふろふき大根 ・牛乳

まあじ(長崎) しょうが(高知) 長ねぎ(栃木) キャベツ(愛知) にんじん(埼玉) レモン(佐賀) 大根(目黒区八雲) 鶏ひき肉(岩手) ゆず(高知)

 今日の大根は目黒区の畑でとれたものです。JA世田谷目黒を通じて目黒区の農家の方が育てた大根を納入していただきました。
みずみずしい大根を、出し昆布と調味料で薄く煮て、肉みそをかけました。大根はやわらかく煮えて、おいしく仕上がりました。
画像1 画像1

11月24日の給食

・みそラーメン ・野菜の甘酢漬け ・果物(みかん) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(岩手) にんじん(埼玉) もやし(栃木) ほうれんそう(群馬) にら(栃木) きゅうり(宮崎) みかん(熊本)

 今日はみそラーメンです。スープは、鶏がら・煮干し・かつお節の3種類からだしを取りました。うま味が引き出され、豚肉と野菜のうまみが加わり、おいしいスープが完成しました。とろみのついたスープに麺をつけながら食べるつけ麺スタイルです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

給食

お知らせ

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

きこえとことば 教室概要

給食だより

災害等における緊急対応について

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614