10月2日の給食

・ご飯 ・マーボーナス豆腐 ・もやしひじきのナムル ・牛乳

しょうが(高知) にんにく・豚ひき肉(青森) 人参・玉ねぎ(北海道) たけのこ(熊本) なす(埼玉) 長ねぎ(青森) にら(千葉) もやし(栃木) 小松菜(埼玉)

 マーボー豆腐に揚げナスを加えた、マーボーナス豆腐でした。秋のナスは 昼夜の気温差と穏やかな日光の中で育つので、皮が柔らかく水分を多く含んだ茄子になるそうです。これから秋の味覚が出回る時期ですので、様々な食材にふれてほしいと思います。
画像1 画像1

10月1日の給食

・月見うどん ・キャラメルビーンズポテト ・牛乳

人参・玉ねぎ(北海道) 鶏肉(青森・徳島) たけのこ(熊本) 長ねぎ(秋田) 小松菜(埼玉) さつまいも(千葉)

 今日は中秋の名月、一五夜です。給食では、うずら卵で月見うどんにしました。今は曇り空ですが、夜空に美しい月が見られるといいですね。
画像1 画像1

9月30日の給食

・わかめご飯 ・ししゃものしょうが焼き ・じゃがいもと豚肉の香味煮 ・牛乳

ししゃも(ノルウェー) しょうが(高知) 豚肉(青森) 玉ねぎ・にんじん・じゃがいも(北海道) さやいんげん(長野)

 肉じゃがにカレー粉で風味をプラスした香味煮でした。じゃがいもは、ビタミンCが含まれており、でん粉によって加熱してもビタミンが壊れにくいのが特徴です。夏の疲れが出やすいこの時期にも、ビタミンを食事から摂れるといいと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

授業改善プラン

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

臨時休業中の家庭学習例

給食だより

令和3年度入学予定の皆さまへ

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614