8月28日の給食

・ひじきとじゃこのチャーハン ・キムチとごまの中華スープ ・牛乳

長ねぎ(青森) 人参(北海道) たけのこ(熊本) しょうが(高知) 豚肉(鹿児島) 小松菜(東京) 冷凍りんご(青森)

 鉄分、カルシウムの豊富なひじきとじゃこが入ったチャーハンでした。スープはキムチの風味がきいた、暑い日に食の進む味に仕上がりました。暑さに負けず、食べてくれるといいなと思います。
画像1 画像1

8月27日の給食

・大豆とツナのピラフ ・魚介のトマトスープ ・牛乳

玉ねぎ・人参(北海道) パセリ(長野) にんにく(香川) イカ(ペルー) むきえび(ミャンマー) セロリー(長野) じゃがいも(北海道)

 今日から給食が始まりました。残暑が続いていますが、衛生管理に気をつけて、おいしい給食を作っていきたいと思います。酸味の効いたトマトスープは魚介のだしと合わさったうま味のあるスープに仕上がりました。
画像1 画像1

7月31日の給食

・夏野菜のカレーライス ・みかんヨーグルト ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(滋賀) 鶏肉(青森・北海道・徳島) 人参(北海道) じゃがいも(茨城) ズッキーニ(長野) なす(埼玉) かぼちゃ(神奈川)

 夏休み前の最後の給食は、夏野菜たっぷりのカレーライスでした。カレーのスパイシーさに野菜の甘みが加わり、おいしく仕上がりました。夏休みの間も、食事をしっかりととって、元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

7月30日の給食

・メープルセサミトースト ・カレーシチュー ・コールスローサラダ ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(滋賀) 豚肉(鹿児島) 人参(北海道) じゃがいも(茨城) パセリ(長野) きゅうり・キャベツ(岩手) セロリー(長野)

 メープルセサミトーストは、練りごまとメープルシロップを混ぜあわせパンに塗って焼きました。ほんのりと甘みが広がるパンに仕上がりました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

授業改善プラン

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

臨時休業中の家庭学習例

給食だより

令和3年度入学予定の皆さまへ

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614