12月23日の給食

・ごはん ・じゃがいもと鶏肉のべっこう煮 ・野菜ののり和え ・みそ汁 ・牛乳

じゃがいも(北海道) にんじん(埼玉) 鶏肉(徳島・北海道) さやいんげん(長崎) チンゲン菜(茨城) もやし(栃木) キャベツ(神奈川) かぶ(千葉)
 
 べっこう煮とは砂糖やしょうゆで色濃く照りを出して煮た料理をいいます。カメの甲羅からできるべっ甲に似ていることからこのように呼ばれるようになったそうです。
のり和えは、だし醤油を作り、野菜にかつお節とのりを合わせ味付けしました。のりの風味が効いた和え物に仕上がりました。
画像1 画像1

12月22日の給食

・中華丼 ・大豆とじゃこのカリカリ揚げ ・果物(天草オレンジ) ・牛乳

しょうが(高知) にんにく(青森) たけのこ(熊本) 人参(埼玉) 豚肉(青森) 玉ねぎ(北海道) 白菜(東京) イカ(青森) チンゲン菜(茨城) 天草オレンジ(徳島)

 今日は豚肉、イカ、うずら卵と5種類の野菜を中華あんにした中華丼でした。野菜たっぷりのあんかけとご飯を一緒に食べて、風邪に負けない体作りをしてほしいと思います。
画像1 画像1

12月21日の給食

・ご飯 ・鮭のゆうあん焼き ・かぼちゃのゆずあんかけ ・けんちん汁 ・牛乳

鮭(北海道) しょうが・ゆず(高知) レモン(佐賀) かぼちゃ(鹿児島) 鶏ひき肉(徳島) にんじん(埼玉) ごぼう(青森) 豚肉(青森・鹿児島) 大根(神奈川) さといも(埼玉) 小松菜(東京) 長ねぎ(千葉)

 今日は冬至です。給食では、かぼちゃとゆずを取り入れた献立にしました。
 昔から、冬至にビタミンなどの多くの栄養を含むかぼちゃを食べて、厳しい冬を元気に乗り切ろうという願いが込められているそうです。給食室でも皆さんの健康を願いながら作りました。 
画像1 画像1

12月18日の給食

・根菜の和風カレーライス ・野菜ピクルス ・みかんヨーグルト ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) 鶏肉(徳島・青森) にんじん(千葉) ごぼう(青森) 大根(東京) さといも(埼玉) きゅうり(宮崎)

 今日は和風のカレーライスでした。和風は鶏ガラスープでとっただしを使わずに、鰹節のだしで煮込んだカレーです。そして、ごぼう、里芋、大根という根菜が具材として入っているのが特徴です。今日もしっかりと食べて、風に負けない体作りをしてほしいと思います。
画像1 画像1

12月17日の給食

・ごはん ・鰆のねぎ香味焼き ・ごま和え ・肉じゃが ・牛乳

サワラ(韓国) しょうが(高知) 長ねぎ(千葉) レモン(広島) 小松菜(東京) もやし(栃木) 人参(千葉) 豚肉(青森) じゃがいも(北海道)

 今日は和食の献立です。ご飯が左側に置いてあるかなと、教室の様子を見て、折にふれ左側に置こうねと声をかけます。食器の並べ方は食べる姿勢、マナーにもつながります。
画像1 画像1

12月16日の給食

・ごはん ・花しゅうまい ・野菜の辛味和え ・かきたま汁 ・牛乳

豚ひき肉(青森) 鶏ひき肉(徳島・青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) もやし(栃木) きゅうり(埼玉) 卵(青森) ほうれん草(千葉) 長ねぎ(埼玉)

 豚ひき肉と鶏ひき肉、豆腐も入った生地に、細切りにしたしゅうまいの皮をまぶしつけて蒸した花しゅうまいでした。細切りにした皮が花びらのように見えるので「花しゅうまい」と言います。しゅうまいの容器が開いたのをみて、「わ、しゅうまいだ!」と喜んでくれていたので、おいしく食べてくれると嬉しいです。
画像1 画像1

12月15日の給食

・オムレツサンド ・クリームシチュー ・果物(みかん) ・牛乳

人参(千葉) 玉ねぎ(北海道) 卵(青森) パセリ(静岡) 鶏肉(徳島) じゃがいも(北海道) ブロッコリー(愛知) みかん(熊本)

 今日はオムレツを作り、丸いパンにはさみました。オムレツは大きな天板で焼き、四角くカットして、ケチャップとトマトピューレを加熱したソースをのせました。給食室では、一つひとつ挟む作業で忙しかったですが、調理員さんたちが頑張ってくれました。
画像1 画像1

12月14日の給食

・こぎつねおこわ ・わかさぎの磯辺揚げ ・僧兵汁 ・牛乳

人参(千葉) ごぼう(青森) 鶏肉(徳島) さやいんげん(沖縄) わかさぎ(北海道) 鶏肉(徳島・青森) じゃがいも(北海道) 小松菜・長ねぎ(埼玉) にんにく(青森)

 僧兵汁(そうへいじる)は、いのしし肉やにんにく、季節の地物野菜をふんだんに入れた、みそ仕立ての汁です。 三重県にある三岳寺の、荒法師たちのスタミナ源として食べられていたそうです。
給食では、おろしたにんにくを加え、スタミナのある汁物に仕上げました。
画像1 画像1

12月11日の給食

・豆乳フレンチトースト ・トマトと豆のスープ ・花野菜のサラダ ・牛乳

卵(青森) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) 鶏肉(徳島) セロリー(静岡) 人参(千葉) じゃがいも(北海道) パセリ(静岡) キャベツ(東京) ブロッコリー(群馬) カリフラワー(福岡) きゅうり(宮崎)

今日は甘めの豆乳フレンチトーストと、ピリッと辛味のあるトマトスープでした。
花野菜とはブロッコリーやカリフラワーのことです。ベーコンをにんにくで炒めたドレッシングをかけていただきます。花野菜は冬にかけて旬を迎える野菜です。
画像1 画像1

12月10日の給食

・ごはん ・生揚げのそぼろ煮 ・大根の金平 ・いわしのつみれ汁 ・牛乳

鶏ひき肉(徳島) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) にんじん(東京) さやいんげん(沖縄) 大根(神奈川) いわしすり身(鹿児島) 卵(青森) 長ねぎ(千葉) 小松菜(東京)

 生揚げ(厚揚げ)を玉ねぎ、にんじん、鶏ひき肉のそぼろあんに絡めました。大豆の植物性たんぱく質がたっぷりと摂れるメニューです。今日も寒い日中でしたので、給食をしっかりと食べて体の中から温めてほしいと思います。
画像1 画像1

12月9日の給食

・八宝麺 ・大学いも ・牛乳

しょうが(高知) にんにく(青森) 人参(東京) たけのこ(熊本) 玉ねぎ(北海道) 豚肉・イカ(青森) キャベツ(愛知) もやし(静岡) 小松菜(東京) さつまいも(千葉)

 八宝は具沢山を意味する言葉です。あんかけには8種類の野菜と、豚肉、うずら卵、いかを入れました。それぞれのうま味が引き出されています。
大学いもは砂糖、醤油、水あめに酢を少量加えじっくりと火にかけて蜜を作りました。さつまいもにしっかりと絡んでおいしく仕上がりました。 
画像1 画像1

12月8日の給食

・ゆかりじゃこご飯 ・ぎせいどうふあんかけ ・じゃがいもの五目炒め ・果物(はやか) ・牛乳

人参(千葉) 玉ねぎ(北海道) 鶏ひき肉(徳島・青森) 卵(青森) パセリ(静岡) ごぼう(青森) じゃがいも(北海道) 豚肉(青森) 小松菜(東京) 早香(熊本)

 擬製(ぎせい)は本物をまねて作る、という意味があります。豆腐を崩して、野菜と炒めて、卵焼きにしました。だしの効いたタレかけていただきます。
画像1 画像1

12月7日の給食

・ご飯 ・魚のおろしだれ ・大豆の五目煮 ・みそ汁 ・牛乳

ぶり(三重) しょうが(高知) 大根(神奈川) 鶏肉(徳島) 人参(千葉) ごぼう(青森) さやいんげん(千葉) じゃがいも(北海道) 長ねぎ(千葉) 小松菜(東京)

 今日は一汁二菜の和食献立でした。冬が旬のぶりを焼き、醤油で味付けした大根おろしを火にかけて、ぶりの上からかけました。大根おろしでさっぱりとお魚が食べられました。
画像1 画像1

12月4日の給食

・大豆おこわ ・チャンプルー ・ふろふき大根 ・牛乳

人参(東京) さやいんげん(長崎) 玉ねぎ(北海道) もやし(栃木) 卵(青森) ピーマン(宮崎) 大根(目黒) 鶏ひき肉(徳島) ゆず(徳島)

 今日の大根は目黒区の畑でとれたものです。JA世田谷目黒を通じて目黒区の農家の方が育てた大根を納入していただきました。
 とてもみずみずしい大根で、昆布だしで煮てゆずが香る味噌だれをかけていただきました。葉も青々としていて、刻んでふろふき大根に入れました。 
画像1 画像1

12月3日の給食

・切干大根とじゃこのごはん ・変わり春巻き ・小松菜と油揚げの煮びたし ・牛乳

人参(埼玉) さやいんげん(長野) にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(青森) もやし(栃木) 長ねぎ(新潟) にら(栃木) 小松菜(埼玉)

 今日の春巻きにはひじきが入っています。豚肉、たけのこ、もやし、春雨など春巻きの具にひじきを加えたので変わり春巻きという名前です。ひじきのミネラル分が摂れるよう具に混ぜました。
画像1 画像1

12月2日の給食

・メキシカンフィッシュバーガー ・春雨スープ ・果物(みかん) ・牛乳

メルルーサ(ニュージーランド) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) 鶏ひき肉・鶏肉(徳島・青森) もやし(栃木) 人参(埼玉) 長ねぎ(新潟) 小松菜(埼玉) しょうが(高知) みかん(熊本)

 メキシカンフィッシュバーガーは、揚げた魚に、大豆とひき肉を炒めて香辛料を加えたケチャップソースをのせ、パンにはさみました。給食室ではパンにななめの切れ込みを入れて、具材をひとつひとつ挟みます。調理員さんたちが協力してパンを切る人、はさむ人と分担して手際よく仕上げます。
画像1 画像1

12月1日の給食

・サーモンピラフ ・厚揚げと豚肉のスープ ・ミルクゼリーブルーベリーソース ・牛乳

鮭・玉ねぎ(北海道) 人参(埼玉) パセリ(千葉) しょうが(高知) 豚肉(青森) たけのこ(熊本・福岡) 小松菜(埼玉) 長ねぎ(青森) レモン(佐賀)

 今日は鮭を使ったピラフです。玉ねぎ、コーンなどと一緒に炒めてご飯に混ぜ合わせました。鮭はこれから旬を迎える魚です。

*昨日お配りしました12月の献立表に、曜日の誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。
画像1 画像1

11月30日の給食

・ご飯 ・鶏肉とじゃがいものうま塩煮 ・ししゃものごま焼き ・もやしの甘酢炒め ・牛乳

鶏肉(徳島) 玉ねぎ(北海道) 人参(埼玉) じゃがいも(北海道) さやいんげん(長崎) ししゃも(カナダ) しょうが(高知) もやし(栃木)

 今日は、カルシウム豊富なししゃものごま焼きでした。香ばしく焼き上がり、よく噛んで食べるメニューでもあります。
鶏肉のうま塩煮は、かつお出汁に鶏肉のうま味を加え、じゃがいもを柔らかく煮込みました。じゃがいものとろみで、食べると体も温まりました。
画像1 画像1

11月27日の給食

・みそラーメン ・野菜の甘酢漬け ・果物(みかん) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(青森) 人参(北海道) もやし(栃木) ほうれん草(千葉) にら(茨城) きゅうり(群馬) みかん(熊本)

 今日はつけ麺仕立てのみそラーメンです。鶏がら、煮干し、かつお節、昆布でだしをとった給食室特製のスープです。スープにとろみがついているので麺に絡みやすくなっています。


画像1 画像1

11月24日の給食

・ご飯 ・れんこんハンバーグ ・切干大根とひじきの梅和え ・めった汁 ・牛乳

れんこん(石川) 玉ねぎ(北海道) 豚ひき肉・卵(青森) しょうが(高知) もやし(神奈川) 人参(北海道) きゅうり(埼玉) ごぼう(青森) 鶏肉(徳島)大根・さつまいも(石川) 長ねぎ(新潟)

 11月24日は良い日本食の日として、和食の良さを伝えるために、だしのうまみをきかせた献立にしました。れんこんの入ったハンバーグは食感と味にアクセントが付きました。
めった汁は、石川県の郷土料理です。めったは、たくさんという意味で、たくさん具材が入っているお味噌汁だからめった汁というそうです。さつまいもが入っているのですが、石川県の五郎島金時というさつまいもを使用しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

授業改善プラン

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

臨時休業中の家庭学習例

給食だより

令和3年度入学予定の皆さまへ

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614