6月27日の給食

・ごはん ・鰹と大豆のごまみそ煮 ・野菜の梅おかか和え
・沢煮椀 ・牛乳

 鰹(長崎) にんじん(埼玉) 小松菜(埼玉) 
 もやし(栃木) たけのこ(長崎) ごぼう(青森)
 じゃがいも(茨城) 豚肉(青森) 玉ねぎ(愛知)
 しょうが(高知)

 今日は家庭教育学級・給食試食会でした。食育のことや児童の
給食の様子をお話しました。ご参会ありがとうございました。
 鰹を油で揚げてから大豆と一緒にこくのあるごま味噌煮にしま
した。野菜のおかかも鰹からつくられます。沢煮椀に使われるだ
し汁もかつお節からとります。かつおは和食に欠かせない魚です。
 
画像1 画像1

6月26日の給食

・冷やしこぎつねうどん ・じゃがいもと大豆の絡め煮
・さくらんぼ ・牛乳

 小松菜(埼玉) にんじん(埼玉) じゃがいも(茨城) 
 さくらんぼ(山形) 

 さくらんぼは山形県でとれたものを使用しました。山形県の東根市
はさくらんぼの生産が盛んだそうです。東根小学校と東根市、縁を感
じます。
画像1 画像1

6月25日の給食

・チキンカレーライス ・海藻サラダ ・牛乳

 にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(愛知) 
 にんじん(埼玉) じゃがいも(茨城) きゅうり(岩手)
 長ねぎ(千葉) もやし(栃木) 鶏肉(徳島)

 今日のカレーはルウをバターを使わず小麦粉と油で作ってみました。
アレルギーのある児童もない児童もみんなで同じ献立が食べられます。
コクをだすために玉ねぎは、じっくり炒めて甘みをだしました。スパ
イスを先に炒めて香りをよくだしました。



 
画像1 画像1

6月24日の給食

・中華丼 ・中華風野菜 ・豆乳杏仁豆腐 ・牛乳

 しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(埼玉)
 玉ねぎ(愛知) 玉ねぎ(愛知) チンゲン菜(愛知)
 きゅうり(岩手) 大根(青森) もやし(栃木) 
 キャベツ(秋田) 

 杏仁豆腐は杏の種の仁を使って作っていたそうです。
給食では豆乳を使って優しい味わいにしています。
画像1 画像1

6月21日の給食

・あけぼのごはん ・アジフライ ・野菜のからし和え
・ごまポテト ・牛乳

 あじ(鳥取) じゃがいも(長崎) にんじん(茨城)
 小松菜(東京) もやし(栃木)

 6月22日ごろは夏至です。夏至は1年で昼の時間が一番長くなる
ころといわれています。あけぼのごはんは、夜明けの美しい空をイメ
ージしています。
 
画像1 画像1

6月20日の給食

・きな粉あげパン ・ポークビーンズ 
・ツナとコーンのサラダ ・牛乳

 玉ねぎ(愛知) にんじん(茨城) じゃがいも(長崎)
 パセリ(長野) キャベツ(神奈川) きゅうり(埼玉)
 セロリ(長野) 豚肉(青森)

 あげパンは大田区で考えられた献立だそうです。固くなった
パンをおいしく食べるために、油で揚げたそうです。給食なら
ではの人気メニューです。

6月19日の給食

・チリコンカンライス ・ひじきともやしのサラダ
・メロン ・牛乳

 豚ひき肉(青森・鹿児島) にんにく(青森) パセリ(長野)
 玉ねぎ(愛知) にんじん(茨城) じゃがいも(長崎)
 パセリ(長野) もやし(栃木) きゅうり(埼玉) 
 メロン(茨城)

 毎月19日は食育の日です。給食委員会の児童が各学級をまわって
発表を行います。
 今月は食育月間なので、「食育」について発表をしていました。低
学年・高学年それぞれに合わせて発表の仕方を工夫していました。

6月18日の給食

・うめじゃこごはん ・ひじき入り卵焼き ・みそ汁
・じゃがいもといんげんの炒めもの ・牛乳

 卵(青森) 鶏肉(徳島) キャベツ(神奈川) かぶ(埼玉)
 いんげん(千葉) 玉ねぎ(愛知) じゃがいも(長崎)
 にんじん(茨城)

 今の時期は梅の実が黄色くなり、梅干しや梅酒などを作る時期と
なります。梅干しには、疲れをとったり、食品を腐りにくくする働
きがあります。
 6年生の家庭科でみそ汁の調理実習をしていました。給食の献立
もみそ汁だったので、だしの種類の違いや味わいを感じながら食べ
てもらいました。一日に一回は汁物を飲んでゆったりしたいそうで
す。

画像1 画像1

6月15日の給食

・じゃこべえごはん ・田舎汁 
・いんげん豆の甘煮 ・ジョア

 鶏肉(徳島) にんにく(青森) にんじん(千葉) 
 小松菜(東京) ごぼう(宮崎) 大根(千葉) 
 長ねぎ(千葉) 

 6月16日は和菓子の日です。和菓子に使われる白いんげん豆を
甘煮にしました。豆は食物繊維やたんぱく質が豊富で取り入れてほ
しい食品です。お箸の正しい使い方の練習にもなります。
 6年生の家庭科でみそ汁の調理実習をしたクラスがありました。
給食の味噌汁とだしの種類の違いや味わいを比較して食べてもらい
ました。 
画像1 画像1

6月14日の給食

・鮭のクリームスパゲティ ・グリーンサラダ
・メロン ・牛乳

 にんにく(青森) 玉ねぎ(兵庫) にんじん(千葉)
 パセリ(長野) きゅうり(青森) もやし(静岡)
 キャベツ(神奈川) メロン(茨城) 鮭(北海道)

 今日は今年度給食で初めてのメロンでした。メロンは半分に
切って種をとり、食べやすい大きさに切って切り込みを入れま
す。学校全体だと50個のメロンをカットします。
 
画像1 画像1

6月13日の給食

・ごはん ・鯖の塩レモン焼き ・野菜の炊き合わせ
・のりの佃煮 ・かき玉汁 ・牛乳

 鯖(長崎) 卵(青森)しょうが(高知) レモン(広島)
 にんじん(千葉) ごぼう(宮崎) いんげん(千葉)
 小松菜(東京) 長ねぎ(千葉) 大根(千葉) 

 世界遺産に登録された一汁三菜の和食の献立です。和食の良さを
感じながら食べてほしいと思います。
 のりの佃煮は、給食室でのりに出汁や調味料を加えて煮つめまし
た。一味唐辛子と水飴が隠し味です。
 黒い色に驚いている児童もいましたが、「大好き!」という児童
もたくさんいました。白いごはんは残りがちですが、今日はよく食
べていたようです。

6月12日の給食

・てりやきチキンバーガー ・豚肉と厚揚げのスープ
・冷凍みかん ・牛乳

 鶏肉(徳島) 豚肉(北海道) 冷凍みかん(愛知)
 しょうが(高知) じゃがいも(長崎) 玉ねぎ(兵庫)
 にんじん(千葉) 小松菜(東京) 長ねぎ(千葉)

 今日は午後が研究授業だったので、手早く配膳できる献立
でした。下味をつけた鶏肉をオーブンで焼き、切り込みを入
れたパンにマッシュポテトと一緒にはさみます。

6月11日の給食

・ごはん ・西湖豆腐 ・もやしのナムル ・オレンジ
・牛乳
 
 にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) 
 長ねぎ(千葉) 小松菜(東京) もやし(静岡)
 豚肉(青森・鹿児島・北海道)

 西湖(シーホー)豆腐は、中国の西湖というところの周辺で
食べられる料理です。トマトが入っています。マーボー豆腐よ
りさっぱりとした味わいになっています。
 

6月10日の給食

・ごはん ・ジャンボぎょうざ ・じゃこと青菜のあえもの
・豆腐と海藻のスープ ・牛乳

 にんにく(青森) しょうが(高知) 長ねぎ(千葉)
 小松菜(東京) にんじん(千葉) 豚肉(青森・鹿児島
 北海道)

 今日は大人気メニューのジャンボ餃子の日です。クラスに1つ
星型のにんじんが入っています。「しあわせのハッピーにんじん☆」
をみんな楽しみにしています。
 児童からは、「ジャンボ餃子、毎日食べたい!」とうれしいリク
エストの声が届きました。

6月7日の献立

・マーボー焼きそば ・野菜の甘酢づけ
・青のりポテト ・牛乳

 しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(埼玉)
 長ねぎ(千葉) にら(山形) かぶ(千葉)
 きゅうり(岩手) じゃがいも(長崎) 豚肉(青森・鹿児島)

 マーボーやきそばは、4種類のみそを混ぜ合わせてコクをだし
ます。さんしょうが隠し味です。めんとの相性がとても良いです。

6月6日の給食

・わかめごはん ・いわしとあじのさんが焼き
・春雨の五目炒め ・美生柑 ・牛乳

 豚肉(青森・鹿児島) しょうが(高知) 玉ねぎ(愛知) 
 にんじん(埼玉) ごぼう(青森) しそ(愛知)
 美生柑(愛媛) もやし(栃木) キャベツ(千葉)
 鯵(九州) 鰯(九州)

 6年生が千葉県の興津に行っています。千葉県の郷土料理の
さんが焼きを献立に取り入れました。4年生は11月に興津に
行く予定です。

6月5日の給食

・メキシカンライス ・高野豆腐と野菜のスープ
・桃のケーキ ・牛乳

 玉ねぎ(愛知) にんじん(埼玉) ピーマン(宮崎)
 キャベツ(千葉) じゃがいも(長崎) パセリ(千葉)
 卵(青森) 豚肉(岩手・鹿児島) 鶏肉(徳島)
 
 給食のケーキは大きな鉄板に生地を流しいれて、オーブンで焼いて
から、一人分を切り分けます。鉄板は児童の教室で使う机の表面と同
じ位の大きさです。
 教室で調理に使う鉄板を見せました。卵焼きや魚や肉、トーストも
同じ鉄板で焼くことを伝えると、驚いていました。どのように調理さ
れているか考えながら食べて、給食に興味をもってくれたら良いなと
思います。

6月4日の給食

・メープルセサミトースト ・キャベツとコーンのチャウダー
・こんにゃくとじゃこのサラダ ・牛乳

 玉ねぎ(愛知) にんじん(徳島) じゃがいも(長崎)
 キャベツ(千葉) パセリ(千葉) きゅうり(岩手)
 豚肉(岩手・鹿児島) ちりめんじゃこ(広島)

 6月4日〜10日は「歯と口の健康習慣」です。給食ではよくかんで
食べることを大切に考え、かみかみメニューをだしています。
 今月の「めぐろ子ども健康手帳」にも、よくかんで食べることの大切
さが記されています。
 今日のサラダは、ちりめんじゃこやひじき、こんにゃくなどのかみご
たえのある食材を使っています。教室でも「みんなで30回以上よくか
んで食べてみよう!」ということで、実際に30回カウントしてかんで
みました。「あごがつかれた…。」、「10回で飲み込んでしまった」
などの感想があり、意識して噛むことを体験してみました。

6月3日の給食

・ごはん ・魚のチリソース ・野菜のごま和え
・あじさいゼリー ・牛乳

 しょうが(高知) じゃがいも(長崎) にんにく(青森) 玉ねぎ(愛知)
 小松菜(埼玉) にんじん(徳島) もやし(栃木)
 
 6月に入りました。土曜日にあじさいまつりがありました。あじさい
ゼリーは、ぶどうのゼリーと透明のゼリーを四角にカットして、あじさ
いの花にみたてました。季節を感じながら食べてほしいと思いました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

きこえとことば お知らせ

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614