19日は食育の日

画像1 画像1
ごはん・すき焼き風煮・大根と油揚げの和え物・みそ汁・牛乳

【主な食材と産地】
長ねぎ・大根(世田谷区)
人参・小松菜(埼玉)春菊(千葉)白菜(群馬)玉ねぎ(北海道)じゃが芋(長崎)
豚肉(岩手・鹿児島)牛乳(明治乳業)


今日は食育の日なので、一汁二菜の和食献立でした。
今のすき焼きは、関東では牛鍋として流行ったなべ料理。もともとは、農具の鋤(すき)が古くなったものを火で熱し、その上に鴨など鶏肉、鯨肉や魚などを焼く、焼き料理だったそうです。(今のように平たい鍋で牛肉を焼いて、食べるようになったのは、江戸時代が終わるころから)
今日は、豚肉と豆腐、白菜、白滝、長ねぎ、春菊をいれて作りました。

12月16日の給食

画像1 画像1
ごはん・お麩じゃが・ししゃもの生姜焼き・青菜の洋風炒め・牛乳

【主な食材と産地】
玉ねぎ・じゃが芋(北海道)人参・ほうれん草(千葉)生姜(高知)にんにく(青森)
もやし(栃木)
ベーコン(茨城・千葉・群馬)ししゃも(北欧)
牛乳(明治乳業)


お麩じゃがは、肉の代わりに車麩を入れた煮物。お麩に味が十分にしみこみ食べごたえもあり美味しかったですね!今日の汁ものがない献立でしたが、ごはんとバランスよく食べられた人が多かったようで、ごはんもしっかり食べていました。

青菜と洋風炒めは、にんにくとベーコンでコクがでて、切干し大根の歯ごたえも美味しく出来ていました。意外な感じですが、お家でもおすすめです。


青菜と切干の洋風炒め(4人分)
・炒め油  小さじ1強
・にんにく・生姜 少々…みじん切り
・ベーコン 1枚分…短冊切り
・切干大根 12g位…戻して1.5cm位に切る
・もやし 40g(1/6袋位)
・ほうれん草 40g(1/8束位)…ゆでて1.5cmに切る

1、油に、にんにく、生姜を香りが出るように炒める。
2、1にベーコン・切干大根・もやしを加えて炒め塩・こしょう少々としょうゆ小さじ1/3で調味する。
3、ゆでておいたほうれん草を2に入れてさっと炒め仕上げる。

12月15日の給食

画像1 画像1
ごはん・麻婆豆腐・大根の梅おかか和え・りんご・牛乳


【主な食材と産地】
長ねぎ(世田谷区玉堤)大根(目黒区八雲)
生姜(高知)にんにく・りんご(青森)玉ねぎ(北海道)にら(宮崎)もやし(栃木)
きゅうり(熊本)人参(千葉)
豚肉(岩手・鹿児島)牛乳(明治乳業)


麻婆豆腐は、誰もが知っている料理といっても良いくらい有名な中国四川省料理ですね。
陳さんのお店で、陳さんの奥さんが作る豆腐料理が美味しくて有名になったのが麻婆豆腐です。陳さんの奥さんには、麻疹のあとの痘痕(あばた)があり、あばたがある奥さんが作る豆腐料理という料理名「麻婆豆腐」になりました。

四川省は、とても広いので気候もかなり違うため、料理も多く料理法もいろいろあるそうですが、四川省料理には、三つのや薬味「にら・にんにく・長ねぎ」と唐辛子・胡椒・花椒がほとんど必ず使われるそうです。

からだを中からあたためてくれる働きのあるもの、おなかの調子を整えてくれるもの、消化を助けるもの…いろいろな食べ物の組み合わせて、美味しく食事をして、楽しく元気に過ごせるといいですね。

今日は、削りだしで長ねぎがたくさん入るレシピで、いつもよりねぎの風味が強めな麻婆豆腐でしたね♪

バラ天丼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹輪と大豆のバラ天丼・茎わかめの辛味和え・豚汁・牛乳

【主な食材と産地】
にんにく・ごぼう(青森)生姜(高知)きゅうり(熊本)人参(千葉)
大根(神奈川)長ねぎ・小松菜(埼玉)じゃが芋(北海道)
たまご(青森)豚肉(岩手・鹿児島)
牛乳(明治乳業)


今日は、ばらばら(別々)に具材を揚げて、ごはんにのせる天丼、「バラ天丼」です。
ごはんの上に少し天つゆをかけ揚げた竹輪、大豆をのせてその上からまた天つゆをかけます。天つゆもしみて美味しいと思います。

豚汁は、からだを中からあたためてくれる具がたくさん入っています。しっかり食べて体温を上げてからだを動かしたいですね!

13日は、世界遺産の日。和食献立です。

画像1 画像1
ごはん・鯖の味噌煮・じゃが芋のきんぴら・花豆の甘煮・牛乳

【主な食材と産地】
生姜(高知)ごぼう(青森)人参(千葉)じゃが芋(北海道)
鯖(ノルウェー)豚肉(岩手)
牛乳(明治乳業)

脂ののった鯖の味噌煮は、白いご飯にぴったりでしたね♪
ごはんとおかずを交互に食べる練習にちょうど良い献立だったと思います。
花豆も味が味がしっかり含まって、かみしめるとおいしいお豆に煮えました。

12月12日の給食

根菜の和風カレーライス・海藻サラダ・牛乳

【主な食材と産地】
大根(世田谷区桜丘)
にんにく・ごぼう(青森)玉ねぎ(北海道)生姜(高知)人参(千葉)
キャベツ(愛知)きゅうり(埼玉)
鶏肉(徳島)牛乳(明治乳業)


根菜の和風カレーは、だしも和風だしで作ります。

オリパラ給食『カナダ』

画像1 画像1 画像2 画像2
サーモンクリームスパゲティー・マセドアンサラダ・メープルジンジャーバノック・牛乳


【主な材料と産地】
にんにく(青森)玉ねぎ・じゃが芋(北海道)きゅうり(宮崎)
人参(千葉)生姜(高知)
鮭(北海道)ベーコン(千葉・茨城・群馬)
牛乳(明治乳業)


今日は、4年後2020年東京オリンピック・パラリンピックで東根小がサポートする国カナダの給食です。

カナダでは、サーモンがよく食べられチャウダーに入れたり、グリルで出たりするそうです。バノックは、カナダやアメリカで先住民が食べてきていたスコーンのルーツともいわれる発酵させない平たいパン。今日は、カナダの国旗にもなっているさとう楓(メープル)をぬって、生地に生姜の香りをきかせてオリジナルレシピで作りました。

カナダは、イギリスやフランスからの移民がその多く、地域によっても食文化にも違いがあります。これがカナダ料理!というものはないようです。

食を通してその国の文化や環境をしる、オリパラ給食。
次回は、どこの国にするか検討中です。

12月8日の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯・高野豆腐の卵とじ・野菜のごまみそ和え・早香・牛乳

【主な食材と産地】
小松菜(世田谷区:用賀)
人参(千葉)さやいんげん(鹿児島)早香(熊本)
たまご(青森)鶏肉(徳島)
牛乳(明治乳業)


今日は、味をふっくら含んだ高野豆腐入りの卵とじでした。高野豆腐は、精進料理に使われてきた大豆加工品のひとつ。凍り豆腐、だしをよく含み、かみごたえもあるので肉の代わるたんぱく源として満足感もあります。

早香は、温州みかんとぽんかんを掛け合わせた甘味が少し強く出ているみかんです。これからみかんの種類もいろいろ楽しめる季節ですね。

フランスのお鍋ポトフ

画像1 画像1
ガーリックライス・鶏のポトフ・もやしのサラダ・牛乳

【主な食材と産地】
にんにく(青森)玉ねぎ・じゃが芋(北海道)人参・かぶ・かぶの葉(千葉)
もやし(山梨)きゅうり(宮崎)キャベツ(愛知)
ベーコン(茨城・千葉・群馬)鶏肉(徳島)ちりめんじゃこ(広島)
牛乳(明治乳業)


またまた寒い日になった今日。具だくさんのあったかいポトフがぴったりに日になりました。ポトフは、フランスの家庭料理。大きい塊のままの肉、野菜も大きいままお鍋に入れて長時間ことことと煮込み、具を食べる時に切り分けて盛り付けマスタードなどをつけて具と汁を別々に食べるそうです。
今日は、かぶとかぶの葉を入れました。

からだを中からあたため、動かして寒い日も元気でいられるようにしたいですね♪
画像2 画像2

三重県の郷土料理

画像1 画像1
ひじきおこわ・僧兵汁・きゅうりとじゃこの酢の物・牛乳

【主な食材と産地】
大根・大根葉(東京)
人参(千葉)ごぼう・にんにく(青森)じゃが芋(北海道)長ねぎ(埼玉)きゅうり(宮崎)もやし(栃木)
ちりめんじゃこ(広島)鶏肉(徳島)豚肉(岩手)


僧兵汁・僧兵鍋は、三重県の郷土料理です。
三重県にある三岳寺は、僧兵たちの集う山岳宗教(最澄が広めた天台宗)の拠点だったそうです。その僧兵(武装したお坊さん)のスタミナ源として、イノシシの肉、にんにく、季節の野菜をふんだんに使って作られるみそ仕立ての料理です。

学校では、鶏がらでスープをとり、豚肉、にんにくとたくさんの野菜を入れて作りました。
寒くなってくる冬を元気に過ごせる汁ものですね!

今日はどのクラスもとってもよく食べていました!これで今週の研究発表も元気いっぱいに臨めることでしょう♪

12月5日の給食

画像1 画像1
茶飯・おでん・青菜とじゃこ炒め・りんご・牛乳

【主な食材と産地】
小松菜(世田谷区用賀:高橋さん)
人参(千葉)じゃが芋・大根(北海道)りんご(青森)
ちりめんじゃこ(兵庫)牛乳(明治乳業)


今日のおでんは、具が11種類ありました。
おかずがおでんだけなので、1人分がとてもたくさんあり、種類もあってなかなか上手に配膳するのは難しかったようでした。少ししかよそわれていないのに、ちくわぶが3つ入っていたり、さつま揚げが3つ入っていたり…でも「7こ(種類)入ってた!」と言っている人もいました。
寒くなってくるとお鍋が美味しくなりますね!野菜もたくさん食べられ、からだも温まるのでいろいろなお鍋を楽しみたいですね♪

音符リン♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶏ごぼうピラフ・飛鳥チャウダー・おんぷリン♪・牛乳

【主な食材と産地】
ごぼう(青森)人参(埼玉)玉ねぎ(北海道)じゃがいも(長崎)
鶏肉(徳島)豚肉(岩手・鹿児島)牛乳(明治乳業)


昨日、東根小のみんなに素敵な音楽を聴かせてくれた5年生。今日は、5年生がパーシモンホールで音楽会に出演しました♪

素敵な音楽をありがとう♡の想いをこめて…がんばった5年生に向けて音符リンを作りました。ひとつずつ調理さんたちが音符を書いてくれました。
東根小は、人数が多いのでたくさんの音符が並んでいるので圧巻でした!


今日から12月

画像1 画像1
白菜と海鮮のあんかけそば・じゃが餅・菊花みかん・牛乳


【主な食材と産地】
小松菜(JA世田谷目黒)生姜(高知)にんにく(青森)人参(埼玉)長ねぎ(新潟)
じゃが芋(長崎)白菜(群馬)たけのこ(九州)みかん(福岡)
えび(インドネシア)いか(ペルー)牛乳(明治乳業)


今これからが旬の美味しい白菜とえび、いかのうま味いっぱいのあんかけそばを作りました。白菜は、霜が降りると甘みが増して、美味しくなります。お鍋にも欠かせない野菜ですね♪
サンプルケースのじゃが餅をみて、かけたみたらしあんがはちみつやメープルシロップに見えたようす。シロップがかかってるアレはなに??という子が多くいました。

11月30日の給食

画像1 画像1
えびクリームライス・フレンチポテトサラダ・りんご・牛乳

【主な食材と産地】
人参(埼玉)玉ねぎ(北海道)じゃが芋(長崎)きゅうり(宮崎)りんご(青森)
えび(ベトナム)牛乳(明治乳業)


えびクリームライスは、キャロットライスにえび入りのクリームソースをかけます。
ソースにえびのうま味もしっかり出ておいく食べてくれたようです。

給食準備が始まると、サンプルケースにたくさんの子どもたちがやってきて、これから食べる給食を見に来て香りをかいだり〜としていきます。
今日は、クリームソースをみて「今日は、グラタンだね♪」と言っている子がいました。
クリームソースを見るとグラタン!になるのかな?と。

一汁三菜和食献立

画像1 画像1
ご飯・のりの佃煮・魚の変わりだれ・野菜のごまじょうゆ・かきたま汁・牛乳

【主な食材と産地】
大根(八雲:栗山さん)小松菜・長ねぎ(東京)人参(千葉)
銀ヒラス(アルゼンチン)たまご(青森)牛乳(明治乳業)


今日は、いい肉の日ですが、魚の和食献立です。
のりの佃煮は、学校でとろ火で煮て作ったものです。おかず、汁とごはんをバランスよく食べる練習の出来る献立です。和食の美味しさを味わって欲しいと思います。

1年生は、のりの佃煮がおいしい!!とご飯に夢中になっていました。

今日の魚は銀ヒラス。シルバーとも呼ばれます。イボダイの仲間の魚で、煮付け、フライなどにも使える癖のない魚です。

11月28日の給食

画像1 画像1
ご飯・韓国風肉じゃが・切干大根のナムル・ごぼうのピリ辛煮・牛乳

【主な食材と産地】
玉ねぎ・じゃが芋(北海道)人参・小松菜(埼玉)長ねぎ・ごぼう・にんにく(青森)
いんげん(長崎)もやし(栃木)
豚肉(岩手・鹿児島)牛乳(明治乳業)


今日は、切干大根のナムルの量がかなり多くなってしまいました。
少し多く配ったクラスには、いつも食べてくれるからおおめに入れたよ!と伝えに行ったりしました。ナムル美味しいからダイジョブ!食べるよ!と子どもたちからの返答に安心しましたが…
クラスによって野菜のおかずを食べる量に差があるのが気になっているところです。

肉じゃがは、じゃが芋好き!と1年生の食が細い子もその子なりに食べていました。いつもの肉じゃがに、甜麺醤とコチジャン、ごま油を入れた韓国風肉じゃがでしたが、ふだん通りの美味しい肉じゃがでした。

今日も日本の食を知る献立

画像1 画像1
ご飯・高野豆腐と人参のそぼろ・いかのかりん揚げ・根菜と鶏肉の薄くず汁・牛乳


【主な食材と産地】
大根・大根葉(目黒区八雲)里芋・小松菜(東京)人参(千葉)ごぼう(青森)
いか(北西太平洋)鶏肉(徳島)
牛乳(明治乳業)


 今日は、一汁二菜の和食献立です。大豆の加工品高野豆腐をそぼろにしました。食感もあり味も染みる高野豆腐は、お肉の代用として、精進料理でも使われてきた食材です。

 寒くなってきています。根菜を食べてからだをなかから温めて、元気にこれからの寒さを乗り切りたいですね!

 JA世田谷目黒より、毎年いただく無償大根が今年も届きました!立派な大根が届き葉っぱも今日の薄くず汁に使いました。

いい日本食の日

画像1 画像1
ごはん・豆腐の柳川風煮・大根とひじきの和え物・菊花みかん・牛乳

【主な食材と産地】
大根(東京)人参(千葉)ごぼう(青森)生姜(高知)長ねぎ・きゅうり(埼玉)
たけのこ(九州)みかん(愛媛)
たまご(青森)豚肉(岩手)


今日は、『いい日本食の日』
日本の食文化「だし」「酒」「みりん」「しょうゆ」を使い味わえる献立にしました。

今日の柳川風煮は、日本橋横山町にあった「柳川屋」で、精がつくとされるどじょうとごぼうを卵でとじた鍋を作って出したことからついた名。学校では、どじょうは出ませんが豆腐、ごぼうをたくさん入れて作りました。だしの風味もとても美味しく感じられたと思います。

このところ、切干大根が入る和え物が多いのですが、味がよくしみているのと歯ごたえがよいが子どもたちにも受け入れられていて、サラダ美味しいよ♪と言っていて、とてもよく食べています。

学校特製チリソース

画像1 画像1
ご飯・生揚げとポテトのチリソース・もやしのナムル・りんご・牛乳

【主な食材と産地】
長ねぎ・小松菜(東京)じゃが芋(北海道)人参(千葉)にんにく(青森)
生姜(高知)もやし(栃木)りんご(長野)
牛乳(明治乳業)

今日は、学校でにんにく、生姜、長ねぎを香りをだして調味料を加えて作った特製チリソースで、揚げたじゃが芋、生揚げを絡めました。
出来上がりの味がけっこう辛かったのですが、子どもたちが食べるころには、よい感じに具とソースがなじみ程よかったみたいです。低学年のクラスを回りましたが、甘かった〜という人もいました(子どもたちは、辛さに強い、大丈夫アピールをしてくれるので無理をしている人もいたかもしれませんが…)ご飯と一緒によく食べていました。

ナムルも美味しい!と人気があったようです。

11月20日はピザの日

画像1 画像1
ピザトースト・ブロッコリーとコーンのクリームスープ・フルーツヨーグルト・牛乳

【主な食材と産地】
にんにく(青森)玉ねぎ・じゃが芋(北海道)ピーマン(宮崎)人参(千葉)
ブロッコリー(長野)鶏肉(徳島)ベーコン(茨城・群馬・千葉)
牛乳(明治乳業)


11月20日は「ピザの日」でした。
イタリアの王妃マルゲリータが、ナポリを訪れた時に、有名なピザ職人がナポリの食材を使い、イタリア国旗の色合いと同じピザを作って出したところ、大変気に入ったそうです。そのピザがトマト、バジル、チーズの乗った「Pizza Margherita」そのマルゲリータ王妃の誕生日、11月20日をピザの日としたそうです。

給食委員会で11月の給食目標「感謝して食べよう」の標語を作りました。
校長室前に掲示してあります。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/2 管楽器クラブ発表会 保護者会1年 2年
3/3 保護者会3年 4年
3/6 避難訓練・委員会
3/7 安全指導 感謝の集い6年 5時間授業1年-5年

学校評価

学校経営について

学校だより

研究

きこえとことば 教室だより

日本語 お知らせ

宿泊 食材

研究発表・案内

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614