4月18日の給食

・揚げ豆と塩昆布のごはん ・千草焼き ・青菜とじゃこのあえもの ・果物(セミノール) ・牛乳

にんじん(徳島) 鶏ひき肉(青森) 長ねぎ(千葉) 卵(青森) さやえんどう(徳島) 小松菜(東京) もやし(静岡) セミノール(三重)

 千草焼きは、溶き卵に細かく刻んだ複数の材料を加えて焼き上げた料理のことです。みじん切りにしたにんじん、ねぎ、ひき肉、薄切りにした絹さやを卵と一緒に焼きました。黄色の中に絹さやの緑が、きれいな卵焼きに仕上がりました。
 1年生の様子を見に行くと、配り終わった当番さんが、白衣を上手にたたんで、袋にしまっていました。少しずつ、慣れていってくれるといいなと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校経営について

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

校長室より

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

いじめ防止基本方針

給食だより

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614