1月24日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
麦入りごはん・みそ汁・サケの塩焼き・ハリハリ漬け

【主な食材と産地】
玉ねぎ(北海道)じゃが芋(北海道)サケ(北海道)わかめ(鳴門)刻み昆布(釧路)切干大根(宮崎)

今日から給食週間です。
始まりは明治時代、おなかが空いて学業に集中できない子供たちに昼食を提供したことが給食の始まりと言われています。
はじめは、握り飯にたくわんという至って質素なものでした。

今日は、それを再現すべく、麦の入ったごはんにじゃが芋とお麩とわかめの味噌汁、サケの塩焼きに切干大根で作った漬物にしました。
でも、こどもたちは大喜びでした。「おいしそう!」という1年生たちでした。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
年間行事予定
2/1 ふれあい月間3
2/4 全校朝会
委員会
2/5 安全指導
2/6 4時間授業 小中連携合同会

学校評価

学校経営について

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

きこえとことば お知らせ

校長室より

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

いじめ防止基本方針

きこえとことば 教室概要

運動会

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614