2月5日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
福豆ごはん・肉じゃが・ごまあえ・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
じゃが芋(北海道)玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)豚肉(岩手)大豆(北海道)ほうれん草(千葉)もやし(栃木)こんにゃく(群馬)

昨日は暖かい気候でしたが、今日はまた寒くなりました。
今日は、ほんのりとしょうゆで味付けした大豆のごはんと、温かい肉じゃがでした。
野菜のごまあえはいつもより多く、小皿では盛りきれず、大きなお皿になってしまいました。
暦の上では春ですが、昨日のように暖かかったり、寒くなったり、気温の変化が激しいですね。
給食でも、温かいものはなるべく出来上がりを配膳時間に合わせて温かい状態でクラスに届けられるように、時間を合わせて調理しています。

他の地域では給食センターから配達される給食だったり、宅配の給食ということもあります。
私は学校に給食室があるのは当たり前だと思っていましたが、大人になって、そうではないことを知りました。
作っている人の顔がわかる給食の安心感や温かさを感じてもらえると嬉しいなと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
年間行事予定
2/6 安全指導
2/9 目黒ばやし観賞会3年(3校時)体験3年(4校時)
目黒ばやし観賞会3年 3校時 体験3年 4校時
2/11 建国記念の日
2/12 振替休業日

学校評価

学校経営について

学校だより

きこえとことば 教室だより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

いじめ防止基本方針

研究関係

運動会

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614