1月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
ソフトめん・ビーンズミートソース・ミネラルサラダ・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
豚肉(岩手)にんにく(青森)生姜(高知)玉ねぎ(北海道)にんじん(埼玉)セロリ(静岡)きゅうり(高知)大豆(北海道)切干大根(宮崎)

今日は昔の給食第3弾。私がこどもの頃、給食で何度か食べたソフトめんです。
今週の月曜日のような、雪の翌日、ソフトめんを積んだトラックが学校に到着せず、他の配膳を済ませて、みんなでソフトめんが到着するのを待っていたのを思い出します。

ほとんどの児童が初めてのソフトめん、「これはどうやって配膳するの?」「どうやって食べるの?」「どうやって食べたらいいと思う?」「袋から出して、うまく食べてみてね」と答えると、色々な食べ方でした。
「おもしろい!」「また出して!」という声もたくさんありました。
昔の給食の1つとして、またいつか、食べられたらいいねと伝えました。

3日間で、給食の歴史をトピックスでお伝えしました。
世界から見ると、日本の給食は興味深いもののようです。

日本の給食はやっぱりいいよね!と言ってもらえるような、大人になってからも良い思い出の一つとなるような、給食づくりをしていきたいと思います。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
年間行事予定
2/6 安全指導
2/9 目黒ばやし観賞会3年(3校時)体験3年(4校時)
目黒ばやし観賞会3年 3校時 体験3年 4校時
2/11 建国記念の日
2/12 振替休業日

学校評価

学校経営について

学校だより

きこえとことば 教室だより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

いじめ防止基本方針

研究関係

運動会

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614