6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月29日
3.4時間目に6年生を送る会を体育館で行いました。
今まではお世話をされる側だった1年生が、6年生の手を繋ぎ、エスコートしながらの入場。6年生も嬉しそうに花のアーチをくぐりながら、入場をしていました。

【4年生】国語「ウナギのなぞを追って」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語では、説明文を読んで要約をしています。大事な文章を探して、ipadで要旨をまとめていく作業をしました。真剣に授業を受け、どの児童も集中して学習に向かっていました。

【6年生】6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会で、6年生も出し物の練習をしています。何をするのかは当日のお楽しみです。

【2年生】6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日の6年生を送る会に向けて、2年生は花のアーチを担当しました。
お花がみでカラフルな花を作り、アーチの型に飾っていきました。すてきなアーチができました。

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ、卒業する6年生に向けて、縦割り班でメッセージカードを作っています。
5年生が中心になってすすめつくれています。

児童集会(金管バンド演奏会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日
児童集会の時間帯に金管バンドの演奏会を全校児童の前で披露しました。トランペットやホルンの音色がよく響いて、ソロの演奏もあり、聞き応えのある演奏でした。難しい宝島の曲も、かっこよく演奏していて、感激して聞き入ってしまいました。

【1年生】保育園訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
来年1年生になる、保育園の子どもたちが遊びに来ました。
教室で学校紹介をした後、体育館に移動してじゃんけん列車をしました。
1年生は緊張しながらも、張り切って交流していました。

【6年生】園を後に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メインエントランスを後に、グループごとに点呼確認。
自分へのお土産を買い、大満足の様子です。

【6年生】園内にて7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ、終わりの時間。
帰るのが名残惜しいです。プーさんたちとハイタッチ。

【6年生】園内にて6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予算以内で、気に入ったお土産を購入。風船はとばさないようにね。
先生も一緒に楽しんでいます。

【6年生】園内にて5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産の時間もしっかりとって、友達とお揃いで買っている人もいました。

【6年生】園内にて4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほとんどのグループがはぐれることなく、仲良くまわっています。

【6年生】園内にて3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチタイムになりました。
お家の方に作っていただいたお弁当を食べ、また、パークへ。

【6年生】園内にて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はい、ポーズ。

【6年生】園内にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ行動、楽しんでます。

【6年生】園内の本部にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ行動なので、困ったときはパートナー像の前を本部としています。どのグループも楽しく回っていますが、人が多すぎて、見つけるのが大変です。

【6年生】現地に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より早めに到着。
チケットをもらって、グループごとに入場。今日はとても混んでいます。

【6年生】校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2月20日
天候が心配されましたが、昨晩までの雨も止み、6年生が今年度最後の校外学習に出発しました。出発式でも確認したのが、今日は公共の決まりをまもり、みんなで楽しむこと。バスの中では、子どもたちが計画したバスレクをしながら過ごします。
活動の様子は、随時、お知らせしていきます。

大谷翔平選手からのグローブお披露目会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドジャースで活躍中の大谷翔平選手から全国の小学校に野球のグローブがとどき、そのお披露目会を6年生が担当し、朝会で始球式を行いました。あいにくの雨のため、体育館で行いました。
この後、5年生、4年生、3年生、2年生、1年生の順でグローブが各クラスを回ります。

雪遊び(2月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日
PTAが主催の雪遊びが東根小学校の校庭で行われました。
今年度初の取組でしたが、三友会や学童の先生方、保護者の方々の協力で、子どもたちにとって楽しい時間となりました。20トンの雪が新潟から運ばれて、校庭にブースをつくり、子どもたちは、大はしゃぎでさした。
滑り台を作ったり、雪を投げて遊ぶ的当てを作ったりと、保護者の方々が工夫していただき、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

校長室より

授業改善プラン

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

いじめ防止基本方針

きこえとことば 教室概要

給食だより

ストップ体罰防止

SNS学校ルール

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614