【1年生】生活科 どんぐり拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生活科のあきみつけの学習で、どんぐり拾いに行きました。
地面をよく見て、持ってきた袋いっぱいに見つけたものを入れて楽しそうな様子でした。
どんぐりや葉っぱ、虫など、それぞれの秋をたくさん見つけることができました。

【5年生】学芸会練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学芸会練習の様子です。
自分たちで、小道具、衣装を工夫して作成し、役になりきって演技をしていました。
限られた練習時間の中で、心を一つにして頑張ろうとしていました。本番まで、あと一週間です。


【1年生】学芸会練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育館練習の様子です。
教室練習では、セリフや歌を確認し、体育館では、舞台の立ち位置や動きを確認しています。
1年生は、大きな声て、セリフを言って張り切っています。
今日は、どんぐり拾いに出かけたあとの練習でしたが、一生懸命に役を演じていました。

【6年生】学芸会練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から舞台練習が始まりました。6年生は、自分達が作った小道具や舞台セットを活用し、効果音を交えて演技練習をしていました。
先生からの指示を聞いて、さっと動き、舞台袖で待つ人も真剣に参加していて、さすが6年生です。

【異学年交流】なかよし班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは「なかよし班」での遊びでした。教室、屋上、校庭に分かれて、6年生のリーダーが中心になって計画をたててくれます。
遊びの中で、困っている子がいれば上級生が声をかけたり、転んだ子がいれば、保健室まで連れて行ったりする様子も見られました。6年生も、遊ばせるだけでなく、一緒に活動して楽しんでいる様子でした。

【目黒区教育研究会授業】2年生の道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日
2-1では、目黒区教育研究会道徳部の研究授業が行われました。授業のテーマは
「助け合い」。クラスの実態アンケートをもとに、授業が始まりました。子どもたちは、参観者がたくさんいても、普段通りに授業に参加していました。
講師の先生、区内の教員が授業を参観し、授業後は研究協議を行いました。

【4年生】学芸会練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会のリハーサルまで、あと一週間となりました。どの学年も練習に力が入っています。
体育館だけでなく、空き教室を使って、待ち時間も上手に活用しながら練習をしています。
4年生ではセリフ、舞台での演技の仕方をめあてに練習に励んでいました。

【2年生】学芸会舞台練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日から、体育館での学芸会練習が始まりました。
2年生は、舞台の立ち位置を確認したり、会場の後ろまで届く声でセリフをしゃべることが、めあてでした。

【6年生】学芸会の小道具製作

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会に向けて、各学年が練習に取り組んでいます。6年生は自分たちで必要な小道具作りを教室と多目的室に分かれて行っていました。友だちと相談しながら、楽しそうに取り組んでいました。
来週からは、舞台練習も始まります。

【3年生】学芸会練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月中旬には、学芸会があります。
後期が始まってから、子どもたちには台本を配り、役決めを行いました。どの学年もセリフや歌の練習が始まりました。
3年生では、家庭科室や多目的室、体育館と3箇所に分かれて、練習に励んでいました。

【十中地域挨拶週間】

画像1 画像1
10月31日から11月4日まで、十中地域の挨拶週間となっています。(11月4日は東根小学校はお休みなので、実際には11月2日までになります。)
朝から、6年生、東根小学校出身の十中のお兄さんたちが校門や学区域に立ち、地域の方々も一緒に挨拶をしました。
挨拶週間に向けて、2、4、6年生は挨拶の標語を考えました。その中の代表児童の標語が地域や校内にポスターとなって掲示されています。朝の全校朝会では、選ばれた6名の児童に表彰状が渡されました。

【学校公開】28日、29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日、29日
後期の学校公開を行いました。
日常の子どもたちの様子を見ていただけたかと思います。特に低中学年の子どもたちは、お家の方が来てくれるのが嬉しくて仕方ない、という様子でした。たくさんの方々のご参観、ありがとうございました。

【ユニセフ募金】代表委員会

画像1 画像1
27日から29日まて、代表委員会の児童が、ユニセフ募金活動を呼びかけ、朝、登校時に校庭や校門で活動をしました。朝、早くから募金箱をもち、全校児童にアピールをしました。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。

【校内研究授業】4年生にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日水曜日
4-1組で国語「ごんぎつね」の校内研究授業を行いました。
子どもたちは、たくさんの先生方に授業の様子をみてもらい、張り切っていました。
東根小学校では、全学年、専科で研究授業を行い、授業力の向上に努めています。

【3年生】教育実習生、最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生に2週間、教育実習生が来ていましたが、10月24日で最終日を迎えました。
3-1ではお別れ会を企画し、教室と多目的室でゲームを考え、実習生との楽しい時間を過ごしました。
短い期間でしたが、一緒に勉強したり、休み時間には遊んでもらったりしたので、3-1の子どもたちは、実習生とのお別れが寂しくてたまらない様子でした。

【4年生】水とエネルギー館3

画像1 画像1
画像2 画像2
水とエネルギー館の見学のつづきの様子です。
見学を終わったあとは、パスで学校に戻ります。
今のところ、予定通り到着する予定です。

【4年生】水とエネルギー館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験コーナーでは、風力発電がどのように行われるのかを体験しました。
子どもたちは、「もっと見学したい」という様子でした。

【4年生】水とエネルギー館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後、水とエネルギー館に入りました。
「宮ヶ瀬ダムのできるまで」についてレクチャーを聞いたり、フロアーの体験コーナーをたのしんだりしました。
ダムを作るときに、インクラインを使ってダンプカーをおろしていたこと、宮ヶ瀬ダムは3年間で作ったことを知りました。

【4年生】お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったお弁当タイムです。
「お弁当、何が入ってる?」「お母さんに無理を言って、サンドイッチにしてもらった」「唐揚げだよ」「鯛のバター醤油!」
子どもたちのお弁当は美味しそうです。
ダムの上の橋で食べました。

【4年生】ハイキング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丘での休憩を終え、また、ハイキングの続きです。30分ほど歩いて、
インカライン乗り場までたどり着きました。
ダムの橋の上で、待ちに待ったお弁当です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

目黒区学力調査

学校経営について

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

PTAより

校長室より

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

いじめ防止基本方針

給食だより

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614