4年生・6年生セーフティ教室

画像1 画像1
「ファミリeルール」の方を講師として招き、スマートフォンやSNSをテーマにしたセーフティー教室が行われました。
SNSを使う際は時間を決めて適切に使うことや、使い方を間違えると人を傷つけてしまうことがあるため、ルールを守って使うことが大切だという話をしていただきました。
真剣に話を聞き、SNSの使い方の理解を深めていました。

4月24日 1年・2年セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
セーフティ教室を東京読売防犯協力会の後援で行いました。
お笑い芸人の講師の先生が、腹話術を使って、「自分の身は自分で守ろう」をテーマにお話をしてくださいました。
楽しみながらも真剣に話を聞き、「いかのおすし」(ついていかない、車に乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、すぐ知らせる)の約束を覚えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

給食

お知らせ

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

きこえとことば 教室概要

給食だより

災害等における緊急対応について

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614