卒業

3月24日、98名の6年生が東根小学校を巣立っていきました。

卒業式は、卒業生、保護者の皆さま、教職員のみで、温かい雰囲気の中、執り行われました。

卒業生は凛々しい表情で堂々としていました。

子どもたちのこれからが、元気で笑顔にあふれていますよう、心から祈り、そしていつまでも応援しています。

卒業式の翌日、ガランとしたお教室です。もう6年生はいないのだなぁと、しみじみと眺めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生

一年生の給食風景です。

給食当番も張り切っています。入学した頃は、大きかった給食の白衣も、ちょうど良くなりました。

みんな大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の給食

3月23日、今年度最後の給食でした。卒業と修了をお祝いするお赤飯と唐揚げとお野菜です。

6年生にとっては、1,100回を超える6年間の最後を飾るお給食。

今年度は、シーンとした給食風景でしたが、皆笑顔で、味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六年生最後の校外学習です

今日は、六年生最後の校外学習です。お天気は快晴。

バスは密を避けるべく、2シートに一名の乗車、5台で出かけます。

安全第一で行ってまいります。






この後、活動の様子は学年のページにアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2

六年生校外学習

六年生の校外学習に出かけます。

今年はほとんど全ての校外行事が中止になってしまいましたが、六年生は延期の日程調整ができないことから、感染症対策をできる限り講じたうえで実施することになりました。

久しぶりの集合風景です。いつもより1時間早い登校でしたが、時刻通りに出発しました。

TGG、東京グローバルゲートウェイ、お台場にある英語の学習施設です。

この後、六年生の学年のページに随時アップします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

授業改善プラン

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

臨時休業中の家庭学習例

給食だより

令和3年度入学予定の皆さまへ

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614