6年生 能と狂言教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3,4時間目に3・4組、5,6時間目に1・2組が、「能と狂言教室」を行いました。前半は、能と狂言の歴史や特徴、面の紹介などをしてくださり、後半には実際に演技を見せてくださいました。子どもたちは、声の大きさに驚いたり、楽しい場面では笑ったりと、能と狂言の世界に入り込んでいました。プロのすごさや本物の輝きを実感した2時間でした。

興津自然宿泊体験教室2日目

おはようございます。

みんな元気に2日目の朝を迎えました。今日もいいお天気。
協力、責任、自立を意識して、よく頑張っています。

本日も、学校・児童の様子のページに随時アップします。
画像1 画像1

四年生興津自然宿泊体験教室

おはようございます。

今日から四年生の興津宿泊体験教室です。明日までの二日間。協力、責任、自立をキーワードに皆で力を合わせて、安全に楽しく行ってまいります。

これまでのご準備、早朝からのお見送り、ありがとうございました。

子どもたちの様子を随時、学年・児童の様子のページにアップします。
画像1 画像1

保健委員会

保健委員会では、石鹸の補充や蛇口の点検をしています。委員会の時間を使ってポスターを作成し、熱中症対策や蛇口の使い方をよびかけてきました。

写真は、10月の保健委員会発表集会の様子です。普段の仕事の紹介や、歯みがき週間についてのクイズを行いました。
画像1 画像1

服の力プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5、6時間目に、子どもたちの呼びかけで集まった服を、種類ごとに分けて箱詰めをする作業を行いました。たくさん集まった服に目を丸くさせながら、子どもたちはせっせと種類ごとに分け、たたんで箱詰めをしていました。保護者の方も加わり、時間内に作業を終えることができました。集計の結果、5千着以上の服が集まりました。皆様のご協力に感謝いたします。

11月9日 七十周年記念式典

東根小70周年を迎えました。
たくさんの方にお祝いの言葉をいただき、記念品もいただきました。
天気にも恵まれ、素敵な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

きこえとことば お知らせ

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614