10月18日 4年興津自然宿泊体験教室11

天体観測は空が曇ってしまったので、体育館で専門の先生の授業を受けました。
星座の話や星の観測の仕方などを詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室10

学園での最初の食事です。
食事係ががんばって準備しました。
みんな言われずとも時間を守れていて、とても立派です。
よく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室9

避難訓練を終えて、自分たちのベッドメイキングをしています。
シーツを敷いたりカバーをかけたりするのに悪戦苦闘中です。
同時進行でクラス順にお風呂にも入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室8

興津自然学園に到着しました。
みんなワクワクしているのが伝わってきます。
開園式をして、これからお世話になる職員の方々とご挨拶しました。
楽しい学園生活になるよう子どもたちはがんばってくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室7

道の駅たけゆらの里でトイレ休憩しました。
まだ元気がありあまってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室6

科学館内でお弁当です。
美味しそうなお弁当ばかりです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室5

これからプラネタリウムで星の勉強をします。
とても立派な施設で、子どもたちは喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室4

活動班で仲良く見学しています。
様々な実験や展示を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室3

千葉市科学館に到着しました。これから活動班に分かれて見学します。
お話の聞き方がとてもよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室2

時間通り湾岸幕張PAに到着し、トイレ休憩しました。
ちょっと酔った子もいますが、みんな元気です。
遅れて出発した1組も追いつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室1

4年生は、時間通り興津自然宿泊体験教室に出発しました。
みんなとても楽しみにしていたので、朝からかなりハイテンションです。
よいお天気に恵まれました。これから3日間健康と安全に気をつけて行ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サミット見学 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はサミットへお店の工夫を探しに見学へ行ってきました。
普段は見ることのできない場所に入り、たくさんのひみつを見つけることができました。

10月16日 体育館球技クラブ

体育館球技クラブでは、1年を通してバドミントン・バレーボール・バスケットボールの3つの球技を行う予定です。
現在はチームごとにわかれて練習し、バレーボールの練習を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月12日 第4学年 道徳「フィンガーボール」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「フィンガーボール」という実話に基づいたお話を聞き、お客様のためにフィンガーボールを飲んだ女王様の気持ちについて考えました。
 相手のことを思いやり、進んで親切にすることの大切さを学びました。

10月12日「児童集会 〜先生クイズ〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、「先生クイズ」でした。

集会委員が、ある先生をクイズで発表します!
一部を紹介します。


「デンマーク体操や野球が得意な先生は?」

「関西出身の女性の先生は?」

「ツムツムが好きな先生は?」

「カワイイ男性の先生で、東根小で先生になった先生は?」

「チョークに爪の跡が残る先生は?」

さて、誰先生でしょうか?

次回も、楽しみです!

10月11日 全校遠足5

無事に学校に戻りました。
過ごしやすい陽気で、熱中症になる子もなく、大きな怪我もありませんでした。良かったです。
6年生が本当によく頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 全校遠足4

班ごとにお弁当を食べています。
美味しそうなお弁当ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 全校遠足3

みんな楽しく遊んでいます。
6年生が苦労しながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 全校遠足2

駒沢公園に到着しました。
自由広場と運動場に分かれて、なかよし班で遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 全校遠足1

今日は全校遠足です。
校庭で開会式をしてから、なかよし班ごとに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/12 クラブ15
3/13 5時間授業
3/15 5時間授業

学校評価

学校経営について

学校だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

いじめ防止基本方針

研究関係

運動会

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614