4月16日 恒例!鯉のぼりの掲揚

東根小学校の恒例行事、鯉のぼりの掲揚をしました。
東根88サミット(親父の会)、三友会のみなさんが中心になってやってくださいました。
よい天気の下、優雅に空を泳ぐたくさんの鯉のぼりは壮観です。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 1・2年 やごとり

今年度は、プールの水を早く抜くため、1・2年担任でやごとりを
行いました。
やごは、まだ小さくてかわいいです。成長してとんぼになってほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月15日 1年 ひらがなの学習

鉛筆の持ち方や正しい姿勢を学びました。

これから、ひらがなを学習していきます。
お手本そっくりに丁寧に書いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月15日 3年遠足5

予定通りの時刻の電車に乗りました。
これから学校に戻ります。
みんなまだまだ元気です。
満足の遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15 3年遠足4

お弁当の後は遊具で遊んでいます。
とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 3年遠足

みんなミッションを無事クリアしました。
楽しくお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 3年遠足2

東根クエストに楽しく仲良く奮闘中。
素晴らしい好天に恵まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 3年遠足

予定より少し遅れてこどもの国に到着しました。
これから東根クエストが始まります。
グループ行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会

今朝は全学年そろって体育館に集まりました。
音楽の石田先生と一緒に音程をそろえて校歌を歌う練習をしました。
最後は、みんなで気持ちよく歌いきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 1年 下校指導

1年生だけの集団下校が今日で終わります。
明日から、同じコースの友達と一緒に仲良く帰ります。

今日は下校時間が同じ上級生も、一緒に帰ってくれました。
近くで見守ってくださったお家の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 1年 はじめての給食

1年生は今日から給食を食べました。
静かによく噛んで食べていました。
「おいしい!」の声があちらこちらで聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 対面式1

新1年生が、東根小学校の一員として対面式で温かく迎え入れてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 1年 体育

体育着に着替えて、外で並ぶ練習や遊具の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 1年 中休み

対面式を終え、今日から新1年生は校庭で遊ぶことができます。
仲良く元気に遊んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日 始業式・入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい年、平成28年度が始まりました。
113名の新1年生を迎え、総勢695名でのスタートです。

始業式では、担任発表に興奮の子どもたちでしたが、その後はしっかり担任の先生のお話を聞き、どのクラスも笑顔あふれる学級開きができました。
入学式では、初々しい新入生を6年生が迎え入れ、2年生が歓迎の合奏と歌を披露しまいした。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
4/18 委員会
4/19 遠足2年 食育の日  全国学力調査6年
4/21 5時間授業-地域訪問1
4/22 5時間授業  離任式
目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614