2月27日 6年 総合学習『鎌倉』

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、事前に班で話し合って決めた行程表に沿って、鎌倉の文化や歴史に触れてくるという学習でした。2つのチェックポイント以外は自分たちだけで行動していましたが、トラブルもなく、どの班も遅れることなく集合時間に集まることができました。戻ってきた子どもたちの表情からは、とても充実した様子が感じられました。
 卒業までの日数も、今日を入れて17日となりました。1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

2月13日 3年 学年PTA体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 全日公開日の今日、3年生は、穏やかな晴天の校庭で、保護者の皆さん(学年PTA)と体育をやりました。5分間ペースランニング、リズム縄跳び、複数人数で協力する縄跳び、長縄跳び…と次々に体を動かしました。保護者の皆さんや友達と仲良く活動して、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。

2月9日 5年 体育 ペースランニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生のペースランニング大会が開かれました。自分のペースを守って、寒さに負けず走ることができました。

2月6日 3年 社会 洗濯板を使ってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会の学習で、洗濯板を使って靴下を洗いました。昔の道具について学習しています。

2月2日 健康手帳の日

画像1 画像1
 毎月1日は健康手帳の日です。今月の健康手帳の目標について運動
委員会の児童が各学級に発表をしにいきました。

 今月の目標は「すすんでからだをうごかしましょう。」です。寒い
季節は、外に出る機会が減りがちですが、体を意識的に動かして元気
に冬を過ごしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式・入学式

おしらせ

学校だより

日本語国際学級だより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614