3/15 代表委員会 挨拶集会

画像1 画像1
画像2 画像2
一年間、各委員会の委員長や代表委員として、学校やクラスのために活躍してくれました。
どの子の顔も、達成感や満足感で一杯でした。

3/11 管楽器クラブお別れ演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月11日(日)に東根小学校管楽器クラブお別れ演奏会が11時から体育館で行われました。6年生にとって最後の演奏会となります。4,5,6年生の部員が心を一つにして、日頃の練習の成果を十分に発揮することができました。

3/10 碑文谷地区ドッジボール大会

3月10日(土)に第16回碑文谷地区ドッジボール大会が目黒区中央体育館で行われました。東根小学校から4〜6年生混合で1チームが参加しました。ブロック大会で3勝1敗となり3チームが同点となりましたが、当てられた人数が一人の差で、残念ながら決勝トーナメントには進めませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校長先生との会食

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業を間近に控え、6年生は8つのグループに分かれ、2月から3月にかけて校長室で校長先生と会食をしました。6年間の思い出や中学校への抱負を語り合いました。

3/2 6年生を送る会・6年

連合音楽会で演奏した思い出の曲「飛行石から君をのせて」をアレンジしました。6年生の卒業を祝ってくれた1〜5年生に感謝の気持ちを込めて演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 6年生を送る会・5年

画像1 画像1
画像2 画像2
連合音楽会の直前、不安だった気もちをやわらげてくれた6年生。感謝の気持ちをこめて、その時演奏した「コズミックライディーン」を披露しました。

3/2 6年生を送る会・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
「宝物」を歌いました。この歌には、6年生のみなさんがとても輝いているという思いを込めました。次に「みなさんに元気でいてほしい」という願いを込めて「いかりをあげて」をリコーダーで演奏しました。

3/2 6年生を送る会・3年

6月に6年生からリコーダーを教えてもらいました。6年生を送る会で6年生に感謝の気持ちを込めてリコーダーで「パフ」の曲を演奏し、「またあえる日まで」の歌を歌いました。6年生には歌詞のように「勇気をもって踏み出してほしい」と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 6年生を送る会・2年

二年生は詩の群読「雨ニモマケズ」と合唱」きみとぼくのラララ」を発表しました。お世話になった六年生のために、心を込めて大きな声を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 6年生を送る会・1年

初めての学年合奏、合唱、呼びかけと、初めてづくしの6年生を送る会でした。目標は「6年生に感動の涙を流してもらう!」でしたが・・・。6年生は笑顔で最後まで見守ってくれました。みんなの心が一つになって成功した6年生を送る会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 東根タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の東根タイム(音楽)は、管楽器クラブの発表でした。普段の練習の成果を十二分に発揮した演奏でした。途中、管楽器クラブの演奏に合わせて全員で校歌を歌いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614